goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

チゴユリ アマドコロ

2016-05-04 05:50:11 | 日記



チゴユリ(ユリ科)
瀬谷市民の森でキンランが咲き始めたころチゴユリの小さな花も咲いていた。






この場所は毎年チゴユリの葉っぱがたくさん茂るが花の数は少ない。
見られる場所もここだけなので、旺盛に繁殖しているキンランとは対照的だ。






そして5月に入ると花は一つもなくなって実になろうとしていた。
もう少し大きくなって青黒く熟すのだろう。

市民の森全体にホウチャクソウの花が広がっている中で、
チゴユリがひっそりと、しかし毎年その姿を見せるのは貴重なことだ。






瀬谷市民の森には同じユリ科でアマドコロや運が良いとナルコユリも見られる。
今回は追分市民の森でアマドコロの風景を見た。






アマドコロ(ユリ科)
ここではアマドコロが2~30株も固まって生えていた。
こういう形のアマドコロはこれまで見たことがない。






白い釣鐘がたくさん並ぶ様はなかなか面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする