横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

小さな眼

2017-07-07 06:29:04 | 日記



誰かの眼みたい。






家の近くの林の縁、笹葉の中に大きな蛾がいた。






開帳10cmほどもあるオオミズアオだ。尾状突起が少し痛んでいる。
オオミズアオはヤママユガの仲間で、前に瀬谷市民の森で見たことがある。






その後翅に最初の画像の眼状紋が左右一つずつある。
そして前翅には細眼みたいな小さいのが左右一つずつある。

大きな翅の割にはずいぶん控えめの眼状紋だ。






白い体はポッテリしている。翅が大きくないと飛ぶのは大変そうだ。






櫛の歯の触覚が面白い。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする