goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

しらかしの池の鳥

2019-09-12 06:25:29 | 日記



泉の森。しらかしの池でカワセミの杭にアオサギが止まっている。








やや小ぶりで、まだ若い子のようだ。







食べ物を探す気も飛び立つ気もなく長い間ここにいる。







そうかと思うと、頭と首を器用に曲げて・・・







あんなところも、こんなところも。羽根づくろいに余念がない。

アオサギのような大きな鳥でも若い子の仕草は可愛いものだ。







越流堰のほうに行くと何かカモが顔を水につけて何かをせせっている。







嘴から顔あたりが黒くなっている。







向こうの方にいるカルガモと比べるとだいぶ小さい。2羽がいる。







早くもコガモがやって来たらしい。

暑い日が続くが北の方の冬鳥たちはわたりたい気分になり始めているのだろうか。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする