
泉の森の南側。川沿いの斜面に咲く彼岸花の様子を見てきた。

斜面の北半分はまだ花がなく、南側に少し咲いていた。

かなり旺盛だが、みな白い花だ。

ここで白い彼岸花が見られるようになったのは、いつ頃からだったろうか。

少しピンクがかったのも咲いていたが、真っ赤な彼岸花はまだ見られなかった。

斜面の北側半分では赤い彼岸花のつぼみが多数見られたので、間もなく斜面いっぱいに咲くだろう。

次の日、家の北の方にある田んぼへ行ってみると畦に赤い彼岸花が咲いていた。

風が強い中だけれど、アゲハがやって来て蜜の味を楽しんでいた。