明日は、外来手術で足に入った棒を押さえているボルトを2本とります。まあどうなることか。手術は午後の予定だったのが午前中の一番に変更されたし。とりあえず自分で手術予定のスネ毛をそっておきました。
ボルト近辺の骨膜に神経が無い事を祈ります。
そういった私のためでしょうか、今日はやたらと道路で寝ている人を見ました。前九年で一人、近所で一人いました。近所は介抱している人がいたのでまあよいとして、前九年町は路側帯の白線の真ん中で寝ていました。通り過ぎてから信号に引っかかったので声がけをしておきました。道路はじにゴロンと転がってくれました。アイフォンで何か聞いているようでしたが、その後どうなったのでしょうか。無事を祈ります。
まあ前九年町は、丁度明日不燃ゴミの収集日なのです。初め見た時には、誰だ収集場所でないのにゴミを捨てたやつはと、マジメに思いました。ゴミ収集日に道路で寝るのは危険です。
最近ニュースで出てこないのですが、昔岩手県では酔っぱらって道路で寝て、自動車にひかれる事故が1年か2年にいっぺん起きていました。これがまた悲しい事に、大体自宅まで200メートルと言う所で亡くなられている訳で。
田舎で近所で集会があって、そこで呑んでベロンベロンになって歩いて帰ってそうなったようです。最近この話しがないと言う事は、夜の集会が無くなったか、高齢化でもうみんなベロンベロンに酔っぱらえる体力が無くなったかもしれません。ましてや歩いて帰るというのも辛くなっているのでしょう。
狸や狐に化かされる話しと言うのも、だいたい田舎の夜道で酔っぱらいがやらかす話しなのですが、今後こういった伝説も無くなるのでしょうか。
そういえば先週やっぱり同じ時間に、目の前にタクシーが止まっておりまして、女性らしき人を駐車場に残して立ち去ろうとしていた現場に出くわしました。その女性らしき方ですが、駐車場で寝転がって暴れています。大声で分け解らん事をいっています。一瞬タクシーの運転手と目が合いましたが、慌ててタクシーに乗り込みました。その後もの凄いスピードで消えてゆきました。
なんだったのでしょうか。
あの大気圏外気球から34キロ落っこちようと言うバウムガルトナーさんですか。そりゃそのくらいあるでしょうね。でも4・5本なら私の足にだって5本入ってますから。レントゲン室で待っていたら他の患者さんのレントゲン写真が見えちゃったりしますが、腕に10本くらい入っている写真を見てしまった事があります。