・隣から大粒の「丹波栗」を頂きました。
早速、「栗・おこわ」に挑戦しました。
1)鬼皮を剥く。
(栗のお尻に包丁を入れる)
(これを圧力釜で、10分間ユラ・ユラ・ユラ)
2)鬼皮と渋皮を剥く。
(これが案外、集中力・根気が必要)
3)餅米の上に栗を置き炊きます。
4)食前の「黒ゴマ」がアクセント。
(ほんのり栗の香りで箸が進みます。)
・サツマイモの甘煮
(柔らかくなり、崩れました・・・残念!)
※ 栗、サツマイモ、秋の味覚の「二品」でした!
・隣から大粒の「丹波栗」を頂きました。
早速、「栗・おこわ」に挑戦しました。
1)鬼皮を剥く。
(栗のお尻に包丁を入れる)
(これを圧力釜で、10分間ユラ・ユラ・ユラ)
2)鬼皮と渋皮を剥く。
(これが案外、集中力・根気が必要)
3)餅米の上に栗を置き炊きます。
4)食前の「黒ゴマ」がアクセント。
(ほんのり栗の香りで箸が進みます。)
・サツマイモの甘煮
(柔らかくなり、崩れました・・・残念!)
※ 栗、サツマイモ、秋の味覚の「二品」でした!