市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

練習報告 (7月21日(月)ちはら台コミセン視聴覚室)

2014-07-22 14:02:26 | 日記

今日は近畿、東海地方が梅雨明けしました。もうすぐこの関東地方の梅雨明け宣言が出され夏本番はもうすぐです。

今日の練習は定演に向けての臨時の練習でした。全員出席はフルートさんでした。
9時から部屋をとって今回初めてのロビーコンサートのメンバーで情熱の花と森へ行きましょうを練習しました。
9時半から本番曲の練習の前に7月3日の市原ケーブルテレビの取材録画をDVDで見せていただきました。みなさんの真剣なまなざしがスクリーンに映し出しだされ青春真っ只中でした。そして我がこすもすの宣伝部長Mさんのインタビュー登場です。的確に応じられた様はプロ並み?の歯切れ良さでした。ぶっつけ本番の話しぶりは大絶賛の拍手でした。今後のインタビューはMさんにお任せですね。
そして今回の3部のコーヒールンバでは男性のクラリネッターのみなさんの立ち上がり演奏に続いて女性のフルーティストのみなさんの立ち上がり演奏
が加わりました。男性のかっこよさと女性の華やかな演奏は会場を魅了することでしょう。かつての紅顔の美少年と花も恥じらう乙女たちの凛々しい姿はいつまでも私たちの演奏記憶に残るでしょう。ここだけは客席で見たいものです。

本番まであと1回の練習です。お互いに健康に留意しながら悔いのない演奏をがんばりましょう。
本日の練習曲 カルメン前奏曲、カルメン間奏曲、コーヒールンバ、星に願いを、ラ・クンパルシータ、聖者の行進、乾杯の歌、マチルダ、ふるさと。

 ansai

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする