市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

2019年5月16日(木)練習日記 ちはら台コミセンにて

2019-05-19 21:45:47 | 日記

令和2回目の練習日: 

23日、ぬくもりの里の演奏会へ向けての仕上げ練習でした。 
             1  サウンドオブミュージック 
    ドレミの歌アンコール曲にもなります。 
            2 メモリー 
     メロディのゆったりした曲、簡単そう 
     で難しいと先生が仰ってました。 
     3   白いブランコ 
    大好評だったボーカル又、ご高齢の方々の感興を呼ぶでしょう🎵❗ 
   4   結婚行進曲 
      何を隠そう!後半の一オクターブ高い部分 
        今はごまかしながらもついていってるのです。
    1年前はトホホ( ; ゚Д゚)←ワタクシゴト 
   5 憧れのハワイ航路 
       365円時代、よもや❗へー❗そんな円安 
      聞いたことないというご仁は(@_@;)?いませんよね❗ 
    皆様!大きな声で、元気に歌いましょう🎵 
     楽器下ろして歌ってもいいのでーす。 
       先生が控えめ演奏って仰ってたので!🎼
←アンサンブル追放 
     6   オーシャンゼリー 
     これも楽しく足タランタランとスキップするように手指もそのイメージで動かしましょう.
一部イジメ的に難しそなところも軽快にクリアします。 
(以下最近の旅のフォト!神戸は遠方ですが~いいとこですよ。)
5月連休、姉のいる神戸にいきました。忙しいけど、都会も自然も味わいたいと言う方に、耳寄りの話: 
新幹線の、新神戸降りて、7,8分歩いたら、ハーブ園行きのロープウエイがでてます。 
   
 
 
片道買って一気に上り、ハーブ見学しながら新神戸駅まで徒歩でおります。下りなので楽です。 
1時間半もかかりません。途中、ダム水瓶あり、有名な布引の滝などいくつかあります。渓谷沿い歩きます。
お薦め、健脚のうちに。🚶🏃
(こちらは私の地元の村田川の5月の名物風景) 
 
 奥田昌子
奥田昌子さんはフルートで入団、フルート以外に歌、MC、パーカッションでもご活躍です。スナップ写真もありがとうです。 KenM
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする