市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

Kayoさんからの日記です~

2020-05-07 18:08:06 | 日記

 
今日は新型コロナで早2ケ月アンサンブルの練習がお休みになりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか、ご自宅での練習はwalzer4が届きましたので少しずつ習いましょう

私の音楽歴ですが、私が幼少からのお稽古は山田流箏曲です。大振り袖をきて名取を御披露目した日を懐かしく思います..

次にバイオリンですが、バイオリンは以前より好きで主人の勧めではじめました、こすもすの立ち上げの時Teraoka さんよりお声をかけて頂き入団、今日にいたっております.

2月までは習い事などアンサンブル、歌、茶道、スイミンクなど忙しく過ごしましたが、観劇は劇場がグロースになり全てお休み。

3月はゆったりとこんな時間の過ごし方もいいななんて思ったりしておりましたが最近、終息時が見えず不安の日日です。でも負けてはいられず、心と身体のリフレッシュに毎日、家ではCDをかけ花の手入れをしたり又世界の夢紀行をみたり、音楽は楽しいですね. 美しい日本の歌も素敵で我が家は一緒にに歌いますNHKのテレビ体操もいいですね、気持ちもポジティブに持ちましょう。親しい友人からは手作りのマスクを届けてくださったり、堀立てのタケノコを食べてと新鮮野菜を届けてくださり回りのかたの優しさに感謝し頑張ります。

我が家の日課 散歩 今日は創造の杜公園一周7200歩 木々の若葉が芽吹き 水辺に陽射しキラキラ リフレッシュできとても爽やかでした。皆さんと笑顔でお会いできる日を楽しみにしてます。

香葉 

香葉さんはV1を担当ですが、幼少の音楽歴はお琴で名取さん、すばらしい、免許皆伝。アンサンブルの再開までストレス少なく、フル稼働の様子です。KenM

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする