市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

  6月24日 7月1日 練習報告 市原青少年会館 音楽室にて

2021-07-02 17:33:06 | 日記

 

コロナワクチン接種2回目も済み、とりあえずホッとしています。

2回目接種終えた方が約半数おられるようです。

先週から練習会場が青少年会館になり、エレベーターがないので

重い楽器を2階まで運ぶのが少し辛くなってきました。

   練 習 曲  

 * 川は呼んでいる

 * 宇宙戦艦ヤマト

 *  回転木馬

 *  碧空

 * Kaiser-Walzer

 最近はこの5曲を繰り返し練習しています。

1曲1曲細かく丁寧に指導して下さるので、音楽経験の少ない私には難しい事もありますが楽しく、興味深く勉強になります。

各楽器の音を良く聞いて全体のバランスを考えながら演奏すること。

その曲のながれを考えて、一音ごとの強弱や音の大きさを揃えることなど

曲の„歌い方“を細かく練習しています。ワルツはワルツらしく、行進曲は行進曲らしく

演奏出来れば最高です。

 

     キー坊  

 

雨ばかり・・・。 楽器までも読み取れるニックネーム。 キー坊さん いつもソロ演奏をしている訳ですから、責任感が養われますね。

いつもゆったりとされていて、我が道を行くような、雰囲気です。違っていたらごめんなさい。一度、キー坊さんと私は、見間違われた事があります。光栄です。TT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする