様々な事が影響して(殆どピグのような気もしますが)、進行速度が遅れている上に、結構遣り辛い仕様になっているので、この所あまり進んでいません。
今日の段階で足首周りは仕上がったので、これだけは記載しておきます。
踵の穴を塞ぐのに各断面に合わせて行ったので、三段階で貼って削っての繰り返しになりました。
爪先も同様で、二段階で貼って削ってしながら成形して、前後の間に6mmの中間ブロックを設けて、全体を整えてジョイントの受け側を埋め込んであります。
ちょっと変わった形なので、接着面の角度を調整するのに手間取っていますが、この形状ならうまく脚部に隠れて、可動範囲も問題は無いと思います
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする