今年も残り一週間となりましたが、来週の水曜辺りで仕事納めの予定なので、三連休もそっちのけで徹夜作業に励んでおります
ちょっと疲れてきたので一休みしていたら、何時もの様に宅急便にたたき起こされました
発送連絡も入っていなかったのに、このタイミングで何が来たんだよと文句を言いながら受け取ってみると、前回通販で購入した際に、全て同じ成型色だったスーパーミニプラザブングルの、色違いの物が到着しました
分かりやすいと言えば分かりやすくなっているのですが、今回の再販分(成型色の色が選択できる分)は箱の色が反転しています
ブルーの箱が前回の分で、中身のWMがオリーブ系の成型色、ホワイトの箱が今回の分で、WMがサンド系の成型色となっているので、自分的には分かり易くなりました。
余談ですが、昨日まで各通販店で売り切れ状態だったこの商品ですが、今日の時点でまた注文出来るようになっています。
どうせ造る時には全塗装になるので、別に成型色はどうでもよかったのですが、違うものが入手可能ならば揃えておきたいのが性のようになっています
一応購入した分は、半永久保存になってもいいように、パーツ確認も兼ねてガムの取り出しを行っています。
夏場にガムが溶けると、かなり臭いが強力になりますので、暗室以外に保管する際は気を付けましょう。
さて今回の購入時に、商品説明分に「成型色の一部変更」というのが記載されていたので、ザブングル本体のパーツ分割か、色合いの調整でもあるのかと思っていたのですが、中身はどう見ても同じものでした
ひょっとしてWMがオリーブ系の成型色とサンド系の成型色で選択出来るようになって、パッケージに成型色タイプの印字が増えた事なのかな?
ま~WMはある程度数があっても色々と遊べるので、多少増えても問題はありません。
来月には、ウォーカーギャリアも発売されるので、揃ったところで旧キットと兼ね合わせてどう造るべきかを考えます
スーパーミニプラですが、イデオン辺りは手を出しますが、ガオガイガーやジュウレンジャーは全く興味が無いので、たたき売り状態になっても購入することは無いと思います