塗装色が決定すれば完成は早いもので、仮組からバランスを多少変更し、真鍮線で補強しながら接着面のチェックをして、部分的に塗り直しながら仕上げました
設定よりも少し細身なシルエットですが、全体のバランスは良好です
やはりミッドマシンガンは、ちょっと銃身が長いですし、腕部が少し細すぎる感じはしますね。
スワンピークラッグは、当時から気になっているのですが、足底に合わせた大きさなので、各サイズのキット毎に大きかったり小さかったりしています。
TVシリーズでは、クメン戦にしか登場しなかった機体なので、湿地戦装備以外のバリエーションを見た事が無かったですね
この機体とタートル系の機体は、頭部が無いので、どうやって横を向く(カメラは絶対に無い)のか、かなり気になる仕様です。
バックパックに、エアータンクが装備されているので、湿地戦で水陸両用機能を生かした、正に名前の由来の「ゲンゴロウ」のように、泥沼特化の戦闘をしていますね。