俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

とうとう明日!!

2008年07月12日 21時49分26秒 | Weblog
とうとう明日となりました
今日は朝練習で始めの1時間を選手A、次の1時間を育成と時間をづらして練習
しました。
調子はみんな上がってきています
Dive練習も入れて12.5mまでを確認しましたが、みんなスムーズな浮き上がりが出来ていたと思います
良いタイムが連発することが期待できるのですが~後はレース間の指示をしっかり行えるように俺が頑張らなければ
しかし明日は曇りのち晴れで最高気温が32度
ハードな1日になりそうです
そして・・・











また、日焼けしてしまいそうです
沖縄研修から帰ってきたYコーチよりも更に黒くなってしまうかも・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと 1日!!

2008年07月11日 21時48分57秒 | Weblog
とうとう試合まで後1日となりました
今日は1時間練習の日ですが始めの30分泳いで残りはDownと試合に向けてのミーティングをしました
時間をかけてのミーティングは意味があります・・・天気予報が晴れで気温も32度
今回の大会は彦根の屋外です
レース間の過ごし方が今回のタイムに大きく左右されると思ったからです
タイム的には悪くないのですがまだまだ体は重そうです
しかも、話しをしていると選手の中には暑さからかしっかり寝れていない選手もいました
なので少し俺がしていた安眠作戦を少し選手に教えました
そういう事もこの夏は教えていかないと・・・

今日の選手Aのみんなの調子はアップしてます
昨日、今日と育成は山○コーチの日なのですが横から見た感じでは良さそうです
このまま良いイメージを頭の中に描きながらレースまで過ごしましょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れを取る!!

2008年07月10日 22時31分30秒 | Weblog
13日の試合に向けて後2日となってきました
今週に入って少しづつ練習量を落としています
補強もいつもの半分にしてストレッチ長めにやらしてます
今日のメインは火曜日にも行った12.5m*1本と25m*1本を2セットですこの前はスタート台を付けなかったので今日は付けて行いました
タイムは勿論上がってきていましたが特にタイムが上がってきているのはYU君(中1)とKHさん(中1)
でもタイムは良いのですが身体的にはまだ重そう・・・
調子が上がってきている選手もそうでない選手も、後2日ありますから慌てないで身体の疲れを取っていきましょう~
自分が行ってきた練習に自信を持ってください
自分に自信を持てるように考えるのも練習の一環ですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタル面!?

2008年07月09日 21時30分32秒 | Weblog
試合前は体調管理は勿論ですが、もっと大事なのはメンタル面だと俺は思います
いくら良い練習ができていてもメンタル面が良くないとその力を発揮することができません
なので13日の試合に水中練習の量が落ちてくるこの期間はメンタルトレーニングの量を増やしていかないといけません。
イメージができれば身体もそのイメージ通りに動こうとしてくれます
頑張りましょう~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の課題は!!

2008年07月08日 20時45分26秒 | Weblog
今日の練習での課題はスタートして12.5までのスピードと12.5過ぎてから25までのタイムです
ここのタイムを落としすぎてしまうと50mのタイムも一気に落ちてしまいます特に次の大会は長水路になるので余計です
練習の最後にDiveで12.5m*1本と25m*1本を2セット行いました。
この練習を行う前に、この練習の意味を時間を取って話しをしてから行ったのでみんな1本1本集中してできていたと思います。
その集中をこのまま継続して大会に挑めると良いんですけどね~
くれぐれもケガと病気だけはしないように気をつけてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山咲き始めました!!

2008年07月08日 15時01分14秒 | Weblog
花壇を作製して植えた苗達の花が咲き始めました
毎日花壇の顔が変わってなかなか楽しいですね
苗をいただいた交○のみなさん、ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合結果~!!

2008年07月06日 21時53分26秒 | Weblog
今日は彦根の短水路で大会が行われました
結果は~
ベスト率60%(55種目中33種目)でした
それでは個別に・・・

HI君(小3) 
 50m Fr   45秒88
 50m Ba   50秒81
 50m Br 1分00秒07
200m Im 失格
4種目中1種目だけのベストは非常に残念です・・・なぜ、ベストが出なかったのか考えないといつまでたっても同じ事の繰り返しになってしまいます
来週の試合では今日注意された事をしっかり何かに書いて、同じ事の繰り返しが無いようにしっかりレースの事を、ベストを出す事を考えて行動してください


HS君(小3)
 50m Br   57秒43
100m Br 1分58秒51
 50m Fr   43秒88
100m Fr 1分28秒58
4種目中2種目ベストなのですが~ラップを良く見ると100mのレースの前半の入りのタイムの方が50のタイムより速い
普通は逆なんだけどね・・・
来週の試合では100mの入りだと思って泳いでみましょう~
あと、アップもず~っとプールに入っていると疲れてきますよ休む時はしっかり休ませる事をしてください

SK君(小3)
 50m Br   49秒22
 50m Fr   38秒40
 50m Ba   48秒73
育成に入って初めての大会でした
タイム的には悪くないのですが、アップ・ダウンプールで遊んでいたり、屋外の50mプールでも練習しているようには見えませんでした・・・
その分の力が余っていればもう少しタイムも上がっていたのではと思います後はスタートもしっかり台をけれるように練習していきましょう~

KU君(小4)
 50m Ba   50秒83
 50m Fr   43秒56
 50m Fly  47秒25
 50m Br   58秒38
2種目ベストでしたFrもFlyもしっかり腕を回せていたので良かったのですがキックが打てて無かったです・・・キックについてはBaでもそうです水面に泡がほとんど見えていません来週の大会では「キック」を課題として意識してレースをしていきましょう~

KN君(小5)
 50m Fr   37秒08
100m Fr 1分21秒28
 50m Br   48秒62
全種目ベストでは泳げていますが、午前中の時にも言いましたがいつ見てもプールに入ってるように観えました身体を冷やさないで休める事も試合では必要です。来週の大会ではFR前に教えたような事を自分で出来るようにしていきましょう~あと、もう少し50mFrのレースではピッチが上がれるように意識して練習もしていきましょう~

SN君(小6)
 50m Fr   31秒14
今日は県の陸上記録会とぶつかってしまって50mFrしか出場できませんでしたが31秒としっかり目標を達成できていたので良かったです
ただ~レース前も走ってきているので疲れも見えていましたから~来週の大会ではどんなタイムで泳ぐのか楽しみです
*陸上はどうでしたか全国大会出場できるのかな

KUさん(小3)
 50m Fr   39秒44
 50m Fly  44秒80
 50m Br   51秒42
2種目ベストおしくもならず・・・3種目ともそうだっとのですがターンをしてからの後半、呼吸をするたびにテンポ(リズム)が遅くなって脚も弱くなってしまっています後半疲れてくるとは思いますが「なにくそ~」となって必死に前半と同じリズムで泳げるように頑張りましょう

YOさん(小3)
 50m Br   53秒92
 50m Fly  45秒19
 50m Fr   40秒76
おしくも1種目のみのベストとなってしまいました・・・
Flyのベストも良かったのですが後半呼吸の時上体を起こしすぎています、そしてキックの脚も広がっています
3種目とも前半の入りは速かったので後半も泳ぎのリズムを変えないで最後まで泳ぎきるように頑張りましょう~

MHさん(小5)
 50m Fly  42秒68
 50m Br   47秒98
惜しくも全種目ベストにはならず・・・
Brのスタート~1P1Kして浮き上がってくるまでをもう少しスムーズに出来るように練習をしよう身長もあるのでこの部分の改善だけでももう1~2秒は変えられると思います
来週までに改善できるよういに頑張りましょう~


さあ~ここからは選手Aです

RM君(中2)
 50m Br   36秒09
100m Br 1分17秒91
200m Br 2分46秒33
今日は泳ぎが重そうだったし上体も安定していませんでしたね~特にストローク手を前に出すときのリカバリーが前だったり下だったり・・・来週の練習ではしっかり泳ぎのイメージを作ってから練習に取り組めるようにベストで泳いだ時の泳ぎを思い出しといてください

SK君(中1)
 50m Fr   30秒21
 50m Fly  33秒34
ベストで泳げなかった悔しいレースでしたね・・・前半の入りがFrもFlyも遅かったです練習でも今日以上のタイムで泳げていただけに俺も悔しかったです来週の練習でしっかりスタートしてから浮き上がり~12.5mまでのスピードをもう一度見直しながら練習をしていきましょう~練習通りに泳ぐことを

YU君(中1)
 50m Fr   30秒08
 50m Fly  34秒02
全種目ベストおめでとう~
ですが~目標タイムには達成できず・・・
前半の入りですねこれがもう少し速ければ目標タイムにも達成できたかも来週の大会ではライバルに今日の負けた分勝ちにいきましょう~

KHさん(中1)
 50m Fly  32秒80
 50m Br   41秒42
Flyはもう少し前半のタイムを上げれたかな~とターンしてからの浮き上がりがちょっとあせったかな~って感じですね。前回の試合の時に注意した呼吸時のリズムは改善されていたと思います
Brは俺もちょっとビックリタイムでした昔のタイムが遅すぎたっていう噂も・・・

GU君(小6)
 50m Fr   30秒12
100m Fr 1分05秒06
50ではスピードに乗ってきた~と思ったらすぐにターン・・・100の入りの25の方が速い入り・・・29秒台前半を14秒前半でしっかり入れるようにスタートしてからトップスピードに乗るまでの距離を短く出来るようにしよう
100では後半の50mですね~来週の長水路では何秒で泳げるかな~
もちろん狙うは
だよね~

YN君(小6)
 50m Fr   32秒42
 50m Fly  36秒31
 50m Ba   38秒29
惜しくも全種目ベストならず
Flyでは後半3秒も落ちてしまったのですが、特にfrについては普段の練習の成果がでたレースだったと思いますだけど~普段の練習でも前半15秒で泳げていたので31秒出してほしかったけどねこの夏で何秒まで延ばせるかチャレンジだね頑張るぞ

YO君(小5)
100m Br 1分28秒09
100m Fly1分20秒98
100m Fr 1分11秒85
全種目ベストおめでとう~
でも~やはり後半のタイムが課題ですね~これは普段の練習の結果なので、この後半のタイムを少しでも速くなるように練習していきましょう~妥協はしちゃ駄目ですからね

KK君(小5)
 50m Br   40秒31
 50m Fr   30秒61
 50m Fly  36秒82
Brは昨日から調子良かったのであわよくばと思いましたが~そんなにJOは甘く無かったですね・・・Flyも最近練習量を多くしているので伸びて当たり前肝心なFrで30秒後半かかってしまった事です前半の入りも14秒後半帰りも15秒後半あと0.5秒づつは上げれるはずやり直しをしていた時の気持ちを思い出して来週は泳いでください

YK君(小5)
 50m Fly  35秒27
 50m Br   45秒55
 50m Fr   34秒56
Flyはもうちょっと行くかな~なんて思っていたのですが前半の入りが遅かったですね・・・Frも同じく
練習で良かった時の事を思い出して、それと同じように泳ぐようにしましょう~それ以上なんて考えると力みになってカラ周りしてしまいますよ

TN君(小4)
 50m Fly  38秒77
 50m Br   49秒30
 50m Fr   33秒76
 50m Ba   39秒96
まずはFlyのベストについては前半の入りも良かっただけに後半の4秒落ちは残念です後半キックも弱く呼吸するたびに上体が起こされすぎて腰も下がってしまっています。それが後半のタイムにつながっています
Baもベストではありましたが39秒前半ぐらいはいくかな~と思っていたのですが前半が遅かったですね・・・50mのレースでは前半のタイムが大きく関係してきます200FRの時の前半は50の時よりも1秒速くはいれています来週の大会までにもう一度前半の入りを意識しながら練習をしていきましょう



10歳以下 200m FR
KN君(小5)   30秒38
KN君(小5)   35秒70
TN君(小4)   32秒20
KK君(小5)   29秒69
2分07秒97
惜しくもJO標準タイム切れず・・・
レース終わった後みんな悔しそうな顔をしてました
その悔しさを来週の大会でぶつけてやりましょう~


レース以外の育成では試合でのアップやダウンなど全体的な過ごし方を理解させる必要があるかな、選手は炎天下での過ごし方ですかね~暑いからといって服も着ずに外で休んでる選手もいたから・・・
JOを狙っている選手は来週の大会がJOへのラストチャンスとなります
頑張りましょう
来週こそはベスト率100%を目指します
っていうか1年ぶりの長水路だから100%にならないとおかしいですけどね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりました!!

2008年07月05日 22時15分37秒 | Weblog
とりあえずやらなきゃいけない練習はやりました
後は結果を待つのみです
みんなの調子はそう悪くはないと思います
ベスト率100%を目指して、頑張ろう~
弱音を言っているようではタイムなんか出ませんからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1回!!

2008年07月04日 21時27分22秒 | Weblog
とうとう練習も明日の朝練習だけとなりました
今日のメインは25m*8本*2setー30秒で50のレースを意識しての練習でした
みんなしっかり意識はできていたと思います
1本とかのタイムでみればなかなかなのですが平均でみるとちょっと遅いような気がします・・・
明日の朝練習では初めの1時間を練習して30分は育成も一緒にDiveを入れての練習をして終わりになります
この1回の練習を大事にしてください
頑張りましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2回!!

2008年07月03日 22時57分02秒 | Weblog
とうとう後2回の練習となってしまいました
調子としては悪くないと思っているのですが、練習での気持ちの持ち方がまだ弱い面がすこし出ている・・・
大会も近くなってきているというのに・・・
もっとプラス思考でいてほしいもんです
マイナス思考は調子が良くても、力が付いたとしても、その結果を発揮することは出来ませんから
どんな事でも良いように考えて行きましょう~

6日の10歳以下200mFRでは姉妹校の枚○SSとガチンコ勝負です
春のJOではMRもFRも惨敗してるので、この夏はFRだけでも勝ちたい
頑張ろうぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする