お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 昨年末の話がもう少し続きます(^_^;

 「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」の「その12」で、近場の古民家を巡った。意図したわけではなく、たまたまルートを引いたらなぜか古民家ばかりになってしまったのよね。

 まずは相模原の「旧中村家住宅」へ。以前、勝坂遺跡へ行ったが、そのすぐ近く。またここに来ようとは思わなかったねぇ。幕末期に勝坂のお大尽と称された中村家が建築した豪勢な擬洋風建築で、1階の外観は和風だが、2階はなまこ壁で縦長に配した窓などに洋風の要素を取り入れている。鎌倉大工の石井甚五郎が建築を手掛け、10年の歳月をかけて完成したそうだ。


旧中村家住宅


 次は愛川町の「古民家山十邸主屋」。中津川沿いにあり、「ぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬スタンプラリー2024」で初めて訪れたが、それ以来、狭い県道の回避ルートとしてこの前は何度も通るようになった。明治16年(1883年)、中津地区の豪農・熊坂半兵衛 の邸宅として建てられた。「山十」(やまじゅう)は、この熊坂家の屋号。


古民家山十邸主屋


 この後は中津大橋を中津川に向かって豪快に下り、八菅からやなみ峠で越えてまつかげ台へ下り「古民家岸邸」へ。明治24年(1891年)に建造されたと言われる歴史的建物で指定有形文化財。残念ながらこの日は休館日。


やなみ峠



古民家岸邸


 荻野から七沢へ抜け、江戸時代から続く老舗の蔵元「黄金井酒造」でスタンプをゲットし、そのまま伊勢原まで南下して江戸時代初期の元和年間(1615~1624)に創建されたという「伊勢原大神宮」へ。


黄金井酒造



伊勢原大神宮


 そろそろお昼どきとなったので、柏木牧場(スタンプポイントではありません)で牛メンチカツ丼(540円)で腹ごしらえ。


柏木牧場



牛メンチカツ丼(540円)


 満腹となった後は大和市の泉の森内にある「大和市郷土民家園」へ。大和市内で江戸時代に建てられた2棟の古民家を移築復元した施設で、市内に現存する最古の家屋である旧小川家主屋と、養蚕農家の建築の特徴が現れている旧北島家主屋が見学できる。


旧小川家主屋



旧小川家主屋



旧北島家主屋



旧北島家主屋



旧北島家主屋


 ここは娘たちが小さいとき、竹馬やコマなどの昔遊びのコーナーがあってそこで遊んだ記憶があるねぇ。

 この日の最後は本当にご近所の「大和市下鶴間ふるさと館」へ。市指定重要文化財の旧小倉家住宅の母屋と土蔵が復原されている。母屋は安政3年(1856)に建築され、東海道の脇街道である「矢倉沢往還」の下鶴間宿に残された宿場町時代の唯一の商家建築だそうだ。


大和市下鶴間ふるさと館



下鶴間宿



旧小倉家住宅


 江戸と明治へタイムスリップしたライドだったが、夕方に用事があって時間がなく、ゆっくり見られなかったのは残念。

 これでスタンプポイントは80/124。保有ポイントはただいま35ポイントで、30スタンプ賞の応募権をゲット(^o^)

▼ランキング参加中です
  にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ  PVアクセスランキング にほんブログ村



 

コメント(0|Trackback()



« 【君が手にす...   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。