6月10日(水)曇のち雨
いよいよ梅雨入りとなりました。今日は1海特の無線技士の試験でした。今帰ってきてかなり落ち込んでいます。
最初の電気通信術のヒアリングは2分間に100文字の英語の略号を聞いてアルファベットを書き取る問題です。あまりにも早くて手が震えて5文字ぐらいは書き取れませんでした。合格ラインがどのくらいなのかもわかりませんが多分8割ぐらいはできていると思いました。
問題は次の英会話でした。3回英語で質問された内容を聞き取り、回答を4つの英文の中から選択すると言う問題でした。最初は比較的ゆっくり発音してくれるのですが2回目、3回目とどんどん早くなっていくので最初にわからなかったところはあとでもわからない状態でパニクッてしまいました。1問は聞かれている内容がわかったので答を見つけるのは簡単でしたが、あとはさっぱりです。質問の部分的な単語から想像できそうな答えが2つには絞れるのですが、細かい部分の聞き取りが出来ていないためヤマカンで選択するしかありませんでした。質問文を読めれば答えはできると思うけどヒアリングは素養がないので次に再受験してもできないかもしれません。
3・4科目目の法規と無線工学は多分満点だと思います。最初はこの2科目だけだと思っていたので受験する気になったので、これらはまったく問題ありません。
最後は電気通信術の会話の試験でした。ヒアリングとまったく逆で試験官の前で英字の一覧表を渡され、2分以内にこれらの100文字の英字を略号で言う問題です。途中でつかえてしまいましたがなんとか最後まで辿り着きました。試験官の用紙には2箇所にチェックが入っていたので多分2箇所間違えたということだと思います。これも合格ラインがわかりませんがなんとかなったような気がします。
結局英語のヒアリングで厳しい結果になりそうです。ある程度わかっていたことですがこれだけは勉強する方法がわからなくてぶっつけ本番になってしまったので運頼みとなってしまいました。今日は久しぶりに緊張しました。去年のふね検定試験はほとんど緊張なくできましたがずっと昔1級船舶の試験を受けた時依頼の緊張でした。
しばらく試験は受けたくない気分ですが来月はふね検定の上級試験があるので、これからは今までを忘れてまた勉強です。この年になってバカみたいにいろいろチャレンジしている僕はつくづくバカなヤツだと思います。今日はこのために仕事も休んでいるのであとはゆっくり休むことにします。それではごきげんよう。
いよいよ梅雨入りとなりました。今日は1海特の無線技士の試験でした。今帰ってきてかなり落ち込んでいます。
最初の電気通信術のヒアリングは2分間に100文字の英語の略号を聞いてアルファベットを書き取る問題です。あまりにも早くて手が震えて5文字ぐらいは書き取れませんでした。合格ラインがどのくらいなのかもわかりませんが多分8割ぐらいはできていると思いました。
問題は次の英会話でした。3回英語で質問された内容を聞き取り、回答を4つの英文の中から選択すると言う問題でした。最初は比較的ゆっくり発音してくれるのですが2回目、3回目とどんどん早くなっていくので最初にわからなかったところはあとでもわからない状態でパニクッてしまいました。1問は聞かれている内容がわかったので答を見つけるのは簡単でしたが、あとはさっぱりです。質問の部分的な単語から想像できそうな答えが2つには絞れるのですが、細かい部分の聞き取りが出来ていないためヤマカンで選択するしかありませんでした。質問文を読めれば答えはできると思うけどヒアリングは素養がないので次に再受験してもできないかもしれません。
3・4科目目の法規と無線工学は多分満点だと思います。最初はこの2科目だけだと思っていたので受験する気になったので、これらはまったく問題ありません。
最後は電気通信術の会話の試験でした。ヒアリングとまったく逆で試験官の前で英字の一覧表を渡され、2分以内にこれらの100文字の英字を略号で言う問題です。途中でつかえてしまいましたがなんとか最後まで辿り着きました。試験官の用紙には2箇所にチェックが入っていたので多分2箇所間違えたということだと思います。これも合格ラインがわかりませんがなんとかなったような気がします。
結局英語のヒアリングで厳しい結果になりそうです。ある程度わかっていたことですがこれだけは勉強する方法がわからなくてぶっつけ本番になってしまったので運頼みとなってしまいました。今日は久しぶりに緊張しました。去年のふね検定試験はほとんど緊張なくできましたがずっと昔1級船舶の試験を受けた時依頼の緊張でした。
しばらく試験は受けたくない気分ですが来月はふね検定の上級試験があるので、これからは今までを忘れてまた勉強です。この年になってバカみたいにいろいろチャレンジしている僕はつくづくバカなヤツだと思います。今日はこのために仕事も休んでいるのであとはゆっくり休むことにします。それではごきげんよう。