”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(09-23)

2009年07月18日 18時15分46秒 | 趣味
7月18日(土)曇時々晴

さていよいよ明日から一泊二日のクルージングに出かける予定です。予報では明日はあまり天気がよくないようですが、海が荒れなければ出航する予定です。島の民宿を予約してあるので飲み物とつまみ類を中心に買物をしてきました。着替えも半袖・半ズボンを押入れから出して夏支度も準備しましたが、船に乗っている時は相変わらずの長袖・長ズボンになりそうです。合羽も覚悟して準備しました。毎年二日のうち一日は降られているのでしかたないかもしれません。
一応万全の準備はしたつもりですが、必ずなにか忘れるので今回も何か忘れそうです。今回はデジカメのバッテリーの充電もして、予備のメモリーも持ったのでスナップをいっぱい撮れそうです。

と言う事でこのブログもその間お休みです。もっともあまり疲れてなければ今回のクルージングの模様もこのブログで紹介したいと思います。9人でのクルージングであり、時間的余裕はたっぷりある日間賀島なのでゆっくり安全に行きたいと思います。

そう言えば石川遼君やっぱりダメでしたね。やはり風が強くなったり、冷たい雨が降ったり条件が厳しくなって来ると技術がまだ足りないような気がしました。でも16歳のイタリアのアマの選手は予選を通過したようですから世界は広いですね。まぁこれで深夜のTVも見ないでしょうから明日は快調に起きれそうです。

それでは帰港するまで。