”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2009年06月18日 21時57分10秒 | Weblog
6月18日(木)曇一時雨

昨日、今日と二晩続けて飲んでます。昨日は同期の仲間の一人が北海道へ転勤すると言うことで送別を兼ねた懇親会でした。彼には仕事でもお世話になっていましたが、それ以上に僕のヨットのトレードマークの似顔絵を作ってもらったりしていました。僕の船はレイアと言いますが、あのスターウォーズに出て来るレイア姫からとったものです。そのレイアの似顔絵を想像で作ったのが彼でした。スターウォーズはみたことないと言っていた彼ですからまったく別人の顔ですがマンガチックで自分はすごく気に入っています。このブログでも1年か2年前の3月ぐらいに紹介しているはずです。7月からは北海道と言うことでまたさみしくなります。去年も同期の出世頭だったEさんと北海道から単身赴任していたSさん抜け今年はWさんが抜けで、ずっと名古屋にいる者にとってはさみしいものです。と言う僕もいずれは静岡に帰ることになりますが。

そして今日は私のところで7年以上出向して仕事を手伝ってくれていた若者が出向元に帰ることになり、交代で来た若者と二人を連れて飲んできました。僕が何かしてあげられるわけではないけど長い間一生懸命やってくれたお礼と言ってはおこがましいけど、ちょっとだけの感謝をしたい気分で誘ってきました。あまり酒が強いわけではないのでなるべくおいしいものをと思いマグロのしゃぶしゃぶ屋に行ってきました。また自分の会社に戻って頑張ってやっていってくれたらいいなと思います。また新しく来てくれた人には僕の会社に来て自分の将来のために何か役立つものを1つでも見つけていってほしいと思います。

明日は仕事を休んで職場の仲間とプライベートでゴルフに行きます。そして来週は送別会やら遠方からの友人やら会社の懇親会でほとんど毎日飲み会です。今年はグループの業務運営の形態が大きく変わるので何かと懇親会が多いので財布も体も大変になりそうです。まぁいろいろ行事があるうちが花かもしれないので、いっしょに飲める人たちに感謝して行こうと思います。
今年はちょっと土日も過密スケジュールすぎて反省しています。もう年なのだからゆっくり行かなくちゃですね。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2009年06月16日 20時18分32秒 | Weblog
6月16日(火)曇夜雨

梅雨だと言うのに梅雨前線はずっと南に停滞したままでよい天気が続いていました。今晩は雨が強くなるそうですが明日からはまたよい天気になりそうです。こんな年はいつも決まって6月下旬から7月上旬にかけて集中豪雨で大きな被害をあっちこっちにもたらすのですが、今年はどうなんでしょうか?クールビズでノーネクタイになって3週間になりますが最近蒸し暑くてたまりません。会社の中の温度も28度に設定されているので蒸し暑い時は結構汗がにじんできます。最近はエコだとか地球温暖化防止策が流行のようになって、その効果とか目的もあいまいな中で盲目的に実施していることが多過ぎると思うのは僕だけでしょうか?

何か注目されだすと猫も杓子も画一的にやりだして、従わないものは罪悪人のようにはやし立てるマスコミや団体が多すぎます。禁煙が体のために良いと言われればそこらじゅうを禁煙にして得意になっているけど一方では大気汚染はそのままでです。どちらが体に悪いのかはバカでもわかることです。クールビズと言ったらどこでも室温は28度と画一的に設定している。だけどパソコンをみんなが使っている職場と会議室や作業室では暑さは全然違います。目的は28度にすることではなくて電力の節約だと考えればもう少し融通を利かせた方策がありそうな気がします。

世の中にはマスコミや変な圧力団体が騒いで本末転倒な方策をくそ真面目にやらされるようなことが最近特に多くなっているように思います。しかもそれを守らせる変な法律まで作ってしまうケースまであります。それがいつの間にか本来の意図したこととまったく違ってしまっても法律だけが生き残っておかしなことが起こります。昔、古代中国では法律で人を縛る国が統一国家を作りましたがが20年ともたず崩壊しました。その後を継いだ国は儒教を国の基本にして300年の国家体制を築きました。法律と言う条文だけですべての人間の行動や事象に当てはめることは不可能だからです。そのため国民共通の哲学や宗教と言った道徳が必要です。法律だけに頼った国家が長続きした歴史はどこにもないのですから。

国会が一生懸命法律を作るよりこの国の道徳を取り戻すことに懸命になってほしいものです。阿部元首相の美しい国のほんとうの真意を我々がわかってあげられたらよかったのにと今でも思います。やり方のまづさばかり糾弾して、どうやるべきかを考えさせる方向に持っていかなかったマスコミってなんなんですかね。たぶんアメリカは日本が民族に目覚めるのは脅威ですから似非国際通を使ってだまらせるでしょうね。日本がほんとうの国際国家になるには自分の国のアイデンティティをきちっと把握することが必要十分条件だと僕は思うけど?

なにか言いたいことはいろいろあるけどうまくまとまりませんでした。
まぁ何回か書いているうちにうまくまとまると思います。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2009年06月14日 22時13分16秒 | Weblog

6月14日(日)晴

久しぶりに何もない日曜日でした。午前中はホームページを更新していました。5月末から昨日までの話などをWHAT’S NEWに書き加えました。写真集にも還暦祝いの写真を掲載してみました。またお暇な時にご覧下さい。URLは下記の通りです。
http://www3.ocn.ne.jp/~leia1755/38.html

何もなくても結構忙しく動き回っています。午後は本屋に寄ったり、ホームセンターに行っていろいろ買物をしてきました。またヨットの修理で使ったサンダーなども倉庫に仕舞ってきました。それから溜まったDVDも2本見ました。まだいっぱい映画が録画してあるのですがなかなか消化できないうちに録画が溜まっていきます。もう一ヶ月以上送れてしまっていますが録画の方が実際の番組を視るよりも効率的に見れるのでほとんど実際の番組で映画やドラマを見ることはありません。なぜかと言うとCMを早送りできるのが録画の良い所です。

今日はこれで終わりです。お読みいただきありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(09-18)

2009年06月13日 18時40分14秒 | 趣味
6月13日(土)曇

先週末にヨットで釣りに出かけ、釣った魚を入れた網をスクリューに巻き込んでしまった話を書いたかと思いますが、今日はそのことが心配でマリーナに出かけました。
まずデジカメに防水カバーを付けてスクリューの写真を撮ってみました。暗くてわかりにくいかもしれませんが大変なことになっていました。何か巻き付いていることだけはわかりますがはっきりはわかりません。そこでしかたなく僕が海に潜るしかありません。シーナイフを準備して水着になって船の底に潜ってみました。スクリューにはびっしりと針金が巻き付いていました。とてもシーナイフで切れるものではありません。息を大きく吸って、潜って手で針金をはがしにかかりますがかたくてなかなかほぐれません。そのうち息が苦しくなってきましたが少しでもと粘って少し解きましたがもうダメでした。その後も何回か潜ってはほぐすのですが硬くて水の中では力が入りません。

もうこんな状態では船を陸に上げてスクリューの周りの針金をきれいに取らざるを得ないので、マリーナに頼んで上げることにしました。ところがマリーナでは船を上げるリフトのワイヤーが切れて修理中ですぐにはできそうもありません。ハーバーマスターからもう直ぐ直るからと言われ2時間近く待っていました。ビルジを出したり、キャビンの床板を削って組み込み易くしたり、水着をシャワーで洗ってきたり、ぞうきんを水洗いしたりであっという間に2時間以上たってしまったのですが、船を上げることができないのでハーバーマスターに今日・明日で上げて針金をはずして、また海に入れてもらうことにしました。多分明日の朝にやってくれるようでした。何か問題があれば携帯に連絡してくれることになっています。何もなければいいのですが少し心配です。

しかし今回は船を動かす時にちゃんと網が固定されているか確認すべきでした。いつものことなので人に任せ切りだったので何も怒れませんでした。それにしてあんなに太い針金がグルグルに巻き付いていたなんてショックでした。

毎年いろいろなトラブルが起きますが今回はちょっとひどかったです。まぁ船も古くなってきていることですし、もう少し大事に乗りたいものです。

今日はこれまでです。写真はスクリュー部分を狙って撮影したものの中で唯一うまく撮れたものです。あとは船底ばかりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2009年06月12日 23時07分41秒 | Weblog
6月12日(金)晴
昨日、今日と二日連続の飲み会でした。あまり酒に強くない僕にとっては連続はかなり応えます。昨日は0時近くまでなってしまいましたが、今日はもう早々に切り上げてきました。若い頃は別に一週間連続でもなんとか持っていましたが最近は疲れがなかなかとれません。

明日からの休日は久しぶりに人との約束がない休日なのでマイペースでのんびりできそうです。このところ3週連続で土日に予定があったので正直バテバテで会社の会議ではいねむりばかりでした。まぁ疲れてなくても昔からよく寝てましたけど、まだ昔は議事の内容が寝ながらでもわかったので急に目を覚まして質問したり、答えることもできましたけど最近はほんとうに寝てしまうことが時々あります。

そのくせ夜になるとなぜか元気になって得意のいな教をぶつようです。別に僕が教祖ではないのですが先輩のTe氏やIs氏などはすぐにそう言うのでますます調子に乗ってバカを言っています。最近は日本人の原点は何なのかいろいろな本を読み漁っています。その中で日本の国旗である日の丸の由来についていろいろ講釈をしています。日本の国旗として始めて世界に示したのは幕末の勝海舟率いる咸臨丸がアメリカに行った時だそうです。実はペリーが浦賀沖に来航し、幕府に開国をせまった時、4隻のアメリカの船にはアメリカ国旗が掲揚されていましたが当時の日本の船には国旗が掲揚されていませんでした。ペリーは幕府に次に来る時までに日本の船には日本の国旗を掲揚するように要求しました。国旗を掲揚していない船は海賊船とみなして発砲するとまで言ったそうです。そこで幕府は白地に黒の一文字の旗を日本の国旗にしようとします。これに対して薩摩の島津斉彬は日本人が古代から崇拝してきた太陽を象徴する日の丸にすることを強く提案するのです。それでも幕府の老中達は白地に黒の一文字をナショナルフラッグにしようとします。この両論に対して当時海防参与の水戸の徳川斉昭は昔から多くの日本人が親しんできた太陽の象徴である日の丸を強引に日本の旗にしてしまいました。

僕は幕府の訳のわからない白地に黒の一文字の旗でなく日の丸を日本の旗にしてくれた島津斉彬と徳川斉昭の二人に感謝したいと思います。そして咸臨丸がアメリカを訪れた時多くのアメリカ人が日本の国旗を振って歓迎してくれたことが当時の文献に記されています。そんな歴史ある日の丸を天皇制の象徴だとか学校で日の丸を掲揚することを反対しているどこの国の人だかわからない日本人がいることを非常に残念に思います。
あの人たちは自分の国がどう言う国で誰のおかげで命をつないできたかもわからない人たちだと僕は思っています。どこの国に行っても先進国で自分の国の国旗を大事にしない人はいません。ましてや日本人の教育に携わる人の中にそう言う変な人がいることは問題だと思います。過去に太平洋戦争と言う不幸な過ちが日本にはあるけど決してそれは日の丸のせいではありませんし、天皇が日の丸の象徴とする考えも本末転倒の論理です。もっと我々は日本の由来を勉強すべきであるし、日の丸の正しい由来を知ってほしいと思います。そして私達が太陽のおかげで生きていることを実感させてくれる日の丸のもっとほこりを持ってほしいと思います。

きょうは酔った勢いで○○教をぶってしまいました。
今日はこの辺でお開きとします。ただちょっと言いたかったことは僕達は日本のことについてどれだけ知っているのでしょうか?何も知らないんじゃないでしょうか?僕らはどうして別れる時に「さよなら」と言うのか知っていますか?さよならの意味は何ですか?僕らは父母のことをどうして「おかあさん」「おとうさん」と言うか知っていますか?多分知っていたらパパ、ママなどと言ったレベルの低い語源の言葉は多分使わないと思いますよ。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2009年06月10日 16時33分29秒 | Weblog
6月10日(水)曇のち雨

いよいよ梅雨入りとなりました。今日は1海特の無線技士の試験でした。今帰ってきてかなり落ち込んでいます。

最初の電気通信術のヒアリングは2分間に100文字の英語の略号を聞いてアルファベットを書き取る問題です。あまりにも早くて手が震えて5文字ぐらいは書き取れませんでした。合格ラインがどのくらいなのかもわかりませんが多分8割ぐらいはできていると思いました。

問題は次の英会話でした。3回英語で質問された内容を聞き取り、回答を4つの英文の中から選択すると言う問題でした。最初は比較的ゆっくり発音してくれるのですが2回目、3回目とどんどん早くなっていくので最初にわからなかったところはあとでもわからない状態でパニクッてしまいました。1問は聞かれている内容がわかったので答を見つけるのは簡単でしたが、あとはさっぱりです。質問の部分的な単語から想像できそうな答えが2つには絞れるのですが、細かい部分の聞き取りが出来ていないためヤマカンで選択するしかありませんでした。質問文を読めれば答えはできると思うけどヒアリングは素養がないので次に再受験してもできないかもしれません。

3・4科目目の法規と無線工学は多分満点だと思います。最初はこの2科目だけだと思っていたので受験する気になったので、これらはまったく問題ありません。

最後は電気通信術の会話の試験でした。ヒアリングとまったく逆で試験官の前で英字の一覧表を渡され、2分以内にこれらの100文字の英字を略号で言う問題です。途中でつかえてしまいましたがなんとか最後まで辿り着きました。試験官の用紙には2箇所にチェックが入っていたので多分2箇所間違えたということだと思います。これも合格ラインがわかりませんがなんとかなったような気がします。

結局英語のヒアリングで厳しい結果になりそうです。ある程度わかっていたことですがこれだけは勉強する方法がわからなくてぶっつけ本番になってしまったので運頼みとなってしまいました。今日は久しぶりに緊張しました。去年のふね検定試験はほとんど緊張なくできましたがずっと昔1級船舶の試験を受けた時依頼の緊張でした。

しばらく試験は受けたくない気分ですが来月はふね検定の上級試験があるので、これからは今までを忘れてまた勉強です。この年になってバカみたいにいろいろチャレンジしている僕はつくづくバカなヤツだと思います。今日はこのために仕事も休んでいるのであとはゆっくり休むことにします。それではごきげんよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2009年06月09日 19時14分14秒 | Weblog

6月9日(火)曇り

いよいよ明日は一級海上特殊無線技士の試験です。法規や無線工学の試験問題を見てなんとかなりそうと考え一級にチャレンジしたもののそれ以外に英語と電気通信術と言う科目の試験があることが先週わかって急に心配になっています。英語はまったくのヒアリングならまずいかもしれませんが文章を読むことができればなんとかなりそうです。
インターネットをみても、
どんな問題がでるのかさっぱりわからないのが電気通信術です。一応僕は電気通信は専門で電気通信主任技術者の資格ももっているのですが、それとは全然関係ないようです。英文字の略号の書き取りとヒアリングのようなのですが、どんな形で実施するのかもさっぱりわかりません。やっぱり独学でいきなり一級に挑戦するのは無謀だったかもしれません。

まぁしかたないのでやれるだけやってみるつもりです。毎年何かにチャレンジすることで自分の老化と戦うことにしているつもりですが今年は還暦と言う事で、やや無謀な挑戦をしています。一ヵ月後にはふね検定の上級試験にもチャレンジしますがまだこちらは手付かずです。したがって今日は最後の悪あがきをしてみます。

それではまた明日。どんなコメントになるのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(09-17)

2009年06月07日 21時31分30秒 | 趣味
6月7日(日)晴
昨晩マリーナから連絡があって今日のキス釣り大会は強風予報のため14日に延期となってしまいました。それでも天気は晴れの予報だったため我々は予定通り朝7時集合でキス釣りに行くことにしました。
7時ちょっと前にマリーナ着くと今回のメンバーは既にみんな到着していました。確かに風は強かったけれども、すばらしい青空の天気でした。佐久島周辺の島影ならこの強い風も半減すると読んで7時すぎに5人で出航しました。5月30日に大型のキスがあがった佐久島南東側の海面なら今日の北西の風が弱まるのでジブ一枚での帆走とエンジンを使って8時半すぎに目的地に着くことができました。もう既にかなりの釣り船が出ていましたが幸い我々が前回釣れたポイントは誰もいなかったのでラッキーでした。
風に流されないようにエンジンをかけながら流し釣りを開始するとすぐに大型のキスがSaiさん、Maさん、僕の3人にヒットし、幸先の良いスタートになりました。Teさんとカー坊さんは前回に続いてフグばかりでしたが、Teさんもキスの2連釣りが出たし、カー坊さんは船を動かすために竿をあげてもらうと必ずと言っていいほどキスがかかっていたりで、全員キスをゲットしました。
ただ残念なことに前半釣ったキスは生簀の網に入れておいたのですが船に固定してあるはずの網のひもがゆるんでスクリューに巻き込んですべてパーになってしまいました。
僕も生簀を海に入れていることを確認しなかったこともありますが、エンジンをかけて流し釣りをする以上スクリューに巻き込まないよう船にしっかり固定する配慮がなかったことがくやまれます。
こんなことなら最初からアンカーを打って釣った方がよかったかもしれません。
とにかく今度遠くにクルージングする前には一度スクリューを点検しないと心配です。それと昼までずっとエンジンをかけていたせいなのか、オーバーヒートで警報音が鳴り出してもう釣りの気分も完全に壊れてしまいました。帰りはジブセール一枚だけで帆走して帰る事にして、その間にエンジンを冷ますことにしました。1時間半ぐらいの帆走で佐久島からマリーナに戻ってきたのでかなり風が強かったのだと思います。
港に入る直前までエンジンは使わず、港内だけエンジンを使うようにして今回のトラブルを再発しないよう祈りながらハーバーに入って行きました。おかげで何事もなく無事着岸することができ今年のキス釣りも終りました。大会は延期になったのですがメンバーが僕だけでは参加できないので来週の大会は多分不参加になりそうです。

来週、西日本・東海地域は梅雨入りだそうです。これからしばらくはヨットに乗る機会も少なくなりそうです。とりあえずYo氏の依頼で6月21日は船を出す予定です。
7月以降はまた毎週のように海に出ることになります。キスは終ったけど今度は本命のアジをねらって釣りもしたいと思います。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(09-13)

2009年06月06日 19時12分36秒 | 趣味
5月6日(土)曇のち晴

今日は大学の先輩達との親睦ゴルフでした。朝5時に起きて東京から前泊で来ていたIk先輩を名古屋駅に迎えに行き、そのあとTa先輩、Su先輩と途中で拾いながらゴルフ場まで2時間近く運転して、練習もせずにスタート。よく知っている先輩たちなので楽しくラウンドできましたが、スコアはいつもの10Xに終ってしまいました。

今日の前半はバーディ逃しのパー1つだけであとはほとんどがダブルボギーばかり6つと言うありさまでした。1パットで入りそうな位置からことごとくはずしてしまいボギーがなかなかとれませんでした。残りはトリプルとパー4でのダブルスコアの8が一つで結局55になってしまいました。
後半は最初のロングで2ndOBの3パットで9とつまづきました。しかしその後4ホール連続でボギーと持ち直したのですが、15番ホールでなんでもないアプローチを2回もチョロしてトリプルにして、次がダボ、17番では右の林の下のラフで2回もチョロをしてあげくにグリーン周りでもチョロしてなんと7オン、1パットでなんとかダブルスコアの8で終ったものの最終ホールのボギーも焼け石に水で結局54でトータル109でした。ライオンキングはなんとか免れましたがオリンピックゲームでは最下位となりまたもや支払い組みになってしまいました。

今日は前半も後半もパットがもう少しのところで外れたり蹴られたりでなかなかうまく行きませんでした。もっともそれらが半分入ったとしても100は切れなかったと思うのでダメと言うことです。もうこうなって来ると100の壁がどんどん高くなってきました。数年前より回数は多いのに100は切れなくなってしまったようです。昔よりショットはよくなっていると思っているけどシステムとして機能していません。スコアは良くないけど楽しく回るという点では最近はリラックスしてやれるのでまぁこれでいいのかもしれません。

ほんとうにうまくなろうと思ったら他流試合をもっとしないとダメなのかもしれません。僕は基本的に良く知った仲間内でしかやりませんから、緊張感がない点ミスショットが出やすいのだろうと自分では思っています。でもこの年になって見知らぬ人と他流試合をする気力もないのでしかたありません。

明日はマリーナのキス釣り大会でしたが強風予報のため14日に延期となりました。とりあえず天気はよさそうなので釣りには行こうと思いますがどうなりますか?
折角メンバー集めたのに、しかも晴の予報だと言うのに残念です。多分14日は梅雨に入るしメンバーも集まらないでしょうから今年は参加できなくなりそうです。
それではまたあした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(09-12)

2009年06月04日 17時55分20秒 | 趣味
6月4日(木)曇時々晴
2,3日前まで雨の予報でしたが今日も曇り空でゴルフには良いコンディションでした。仕事を休んでゴルフに行って来ました。スコアは又もや100を切れませんでしたがショットが安定していたので満足の行くゴルフができました。パーの数は少なかったけれども大タタキはなかったのでまずまずのできでした。欲を言えばもう少しパットがよければ100は切れていたかもしれません。

今日は前半50、後半51でトータル101でした。今回は後半バテてしまうこともなく最後に来てOBを出してしまったけどトリで収めたので良しとしなくてはなりません。パー1、ボギー8、ダボ6、トリ3でした。ただ1パットが1ホールしかなくてオリンピックは一人負けでした。

いつものごとく反省することはいろいろあるけれどもミスショットのあとのショットはすべてうまくリカバリーできたので大タタキが少なかったことが収穫でした。アプローチでのチョロも今回は2回しかなくてだいぶうまく打てるようになってきた感じです。ピッチングと52度を使い分けて寄せたことも勉強になりました。今年は2回目のもうちょいでしたので100を切るのも時間の問題かもしれません。今月はゴルフの予定が多いのでこれからが楽しみになりました。ただし梅雨に入ってくるので雨が心配です。今回が今年になって9回目のゴルフですがまだ一回も雨に降られていません。ひょっとするとハレ男になっているかも。

また土曜にゴルフに行くのでお楽しみに。
それでは今日はこの辺で終わりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする