私は、何かをする時にはテレビを消します。
本を読んだり、誰かと大切な話をする時にテレビがついていると、集中できません。
昨日もパソコンで調べごとをしようとして、テレビを消しました。
部屋の中にはもちろん私一人だけです。
すると.....パソコンに向かって5分くらい経った時に、急にテレビがつきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
私は驚いて...すっごく驚いて、反射的にテレビのリモコンのスイッチを切りました。
何が起こったのかを、自分の中でゆっくりと復習しました。
ひょっとしたら、リモコンのオンタイマーを間違ってセットしてしまったのか?と思い、
試しにタイマーを1分後にセットしてみました。
1分後にテレビはつきましたが、オンタイマーのセットには、3つの操作が必要でした。
間違ってリモコンのオンタイマーボタンを操作し、それがセットされてしまったとは
思えません。
どう考えても不思議です。
以前、ある人と話をしていた時にも、テーブルの真ん中にあった灰皿が、
触れていないのに、急に動き出した事がありました。
その時は、2人が目撃した事なので、2人で驚きましたが、今回は私一人です。
人に話してもきっと、信じてくれないでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
こんな経験は私だけかな?
そういえば昨日は、私の亡くなった母の命日でした。
本を読んだり、誰かと大切な話をする時にテレビがついていると、集中できません。
昨日もパソコンで調べごとをしようとして、テレビを消しました。
部屋の中にはもちろん私一人だけです。
すると.....パソコンに向かって5分くらい経った時に、急にテレビがつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
私は驚いて...すっごく驚いて、反射的にテレビのリモコンのスイッチを切りました。
何が起こったのかを、自分の中でゆっくりと復習しました。
ひょっとしたら、リモコンのオンタイマーを間違ってセットしてしまったのか?と思い、
試しにタイマーを1分後にセットしてみました。
1分後にテレビはつきましたが、オンタイマーのセットには、3つの操作が必要でした。
間違ってリモコンのオンタイマーボタンを操作し、それがセットされてしまったとは
思えません。
どう考えても不思議です。
以前、ある人と話をしていた時にも、テーブルの真ん中にあった灰皿が、
触れていないのに、急に動き出した事がありました。
その時は、2人が目撃した事なので、2人で驚きましたが、今回は私一人です。
人に話してもきっと、信じてくれないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
こんな経験は私だけかな?
そういえば昨日は、私の亡くなった母の命日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)