STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

帰省ラッシュ

2007-12-29 11:03:59 | 新種
昨日の駅や空港は、帰省客で混雑していましたが、ピークは今日らしいですね。
多分今日の夜には、ほとんどの人が故郷に戻って、懐かしい顔を見ながら
楽しい時間を過ごすことになるのでしょう。

私は帰省の経験がなく、お盆もお正月も相変わらずの生活です。
子供の頃、おじいちゃんやおばあちゃんの家へ行くお友達を、とても羨ましく
思いました。

さて、飛行機で移動の経験のある人は、空港に保険の”自動販売機”
(正式名称はわかりません)があるのを見かけたことがありませんか?

あの販売機は、”旅行傷害保険”を契約するものです。
目的地が国内の場合は、”国内旅行傷害”、目的地が海外の場合は、
”海外旅行傷害”を契約することができます。

それぞれ、傷害保険に、賠償責任保険・携行品の補償などが、セットで
販売されています。

傷害(怪我)のほか、他人に損害(身体やモノ)を与えてしまったり、自分の荷物
(バックやカメラやお土産など)が破損・盗難にあった場合などに担保されます。
保険は目的地に到着する日の深夜12時まできいています。

帰省のために一日だけの”国内旅行傷害”を契約した人が、お母さんの顔を見て、
ほっとして実家の玄関のシキイにつまずいて、怪我をしてしまっても
補償されていますので、安心して?ください。

旅行や帰省前に、旅行傷害保険を契約しなかった人は、自動販売機?で、
是非契約してください。
保険料は、”国内旅行傷害”で契約期間が1日の場合は、1000円前後です。

こんな事は絶対嫌ですが、航空機事故の、”お守り”として契約する人もいるようです。

私もいつか、空港の自販機?で"海外旅行傷害”の契約をしよっと!
                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする