めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

’16(年末)~’17(年始)に読んだ本たち

2017-01-03 21:21:58 | 本(よかった!) た・な・は行の作者
    

ブラック・ジャックは遠かった 阪大医学生ふらふら青春記 (久坂部 羊)
こちら救命センター 病棟こぼれ話 (浜辺 祐一)
救命センターからの手紙 ドクター・ファイルから (浜辺 祐一)
ぎっちょんちょん (群 ようこ)
生存確率 バイタルサインあり (久間 十義)

(;´-∀-`)ゞ
だは~~~~~(叫)

「いかん!」
「ブログ、書かねばっっ(焦)」
と、まぁ…(汗) 常に(?) 頭には有ったんですがーーーーーー
がーーーーーーー
 ( ̄▼ ̄;)

まぁ…  普段、勤勉な毎日を過ごしている分(← 真っ赤なうっそ!!(爆))
怠け三昧の年末年始休みを つつがな~~く過ごしてしまった、24h×○日間・・・
早いもので、ブログをさぼり尽くしたまんま、2016年~2017年の歳を越してしまいました 。。。

あわわわわ…
(;OдO)
ということで、明日から仕事だーーー(焦)(焦)(焦)
ということで、今年は年末年始の まとめ記事にて甚だあしからず 。。 です。(滝汗)
(なお、① → ⑤ の順番は 読んだ順です。)

えーーーっと、
ワタシにしては (年末年始休み期間中の読書にしては)若干、冊数少な目なんですが、
上記にたどり着くまでに、某人気作家さん「H大センセイ」の 映画にもなった (ちなみに、ウチの犬顔ダンナは観ました。'16 上映作)、天●の▲ を読もうと時間を費やしとったとです・・・
 (ll゚ω゚)

そして、決別(=挫折)の見切りを付けた後に、上記の5冊へと鞍替え…
となったのでした。
(あわわわわわ…、 天下の人気作家Hセンセイ、ごめんなさい~。)
(`艸´;)

それで、上記5冊は、見事に ど・れ・も 「よかった!」ですよ~。
 (ノ´∀`)ノ(嬉)

ほーんと、5冊とも ワタシのハートにどこかしら引っ掛かるものがあり、5冊とも読み終わった後、“この良かった思いを ブログに書かなくっちゃ~! 忘れないうちに…(汗)” と思った感覚は、まだ覚えておりまする… (健忘)(汗)
 (;-ω-)ゞ へい。

まー、 とにもかくにも、5冊とも良かったんだから これで“よし” としよーじゃないの !!
と己の怠惰を棚に上げ… この記事を丸く収めようとしております。(汗)(汗)(汗)
いやはや…、まだ始まったばかりの2017年を象徴しているよーな ド怠けブログですみません…。
 (´ω`;)

いやぁ~~、
良かったなぁ~、 この5冊。
 ヾ(*´▽`*)ノ 万世~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする