めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

アルツ村(南 杏子)

2023-04-16 07:15:55 | 本(よかった!) ま・や・ら・わ行の作者

壮観。。。
す、すごい・・・
寝ずに読んでしまった・・・(読み終わってから 寝たけど…)
でも、なんか、脳が冴えちゃって…ドキドキの高揚感で なかなか寝付けなかった実際。
まさかの一気読み。(← 南センセイの本、じっくり浸りながら読むもんだという…、これまでの経験上)
ぁあ 眠い。。。
ということで、こちらの本

なんせ、これまでの南作品のイメージで読み始めていたもんだから、覆されたわよ。
ほんと、びっくりよ。
それも、「ええぇーーー?! こう来たか(驚)」という展開が 数度。
途中から 「???…」と、なんかモヤモヤと違和感が生じてきたら、まんまとハマった。 しめたもの。(笑)
あとは、私めと同じように “あれまーーー(叫)” の「穴」にハマって抜け出せなくなるでしょう。。。

結構、グロい描写も出てくるけど、そのまま目を逸らさないで読み進めて下さいね。
最後の最後に、どデカい事実が待ち受けていて、全てが腑に落ちます。
あーーー すごかった。。。
つくづく、南センセイって お医者さんだ!と思った。(←何を今さら…(笑))
これまでの 南タッチとはかなり違います。
夜読むと、目が覚めます。 冴えます。

この本って、何かの授賞ノミネートになりませんか?
少なくとも、高齢者医療や認知症に関わっている行政官に読んで欲しい。 意味あり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする