深い!!
バナナのような 本 だった。 (特設サイト)
↑ いや・・ 違った。。。
キャベツのような本だった。(爆)
要するに、剥いても剥いても まだまだ 違う層があるという… 奥深さ。
そして、緊迫感もあるし、読みながら ハラハラ+ドキドキ。
でもね…
考えさせられる場面(テーマ)が複数。
千鶴や聖子さん、さざめきハウスの同居人や関係者たちと 寄り添いながら読み進めていく感じだった。
いやぁーー(唸) 良かった。
そして、町田センセイの好きなところは、ちゃんとケリを着けてくれるところ。
よくありがちな有耶無耶…にしないので、とてもすっきり。
考えさせられる題材だからこそ、この辺りに好感が持てます。
町田センセイの本が好きだ~~~!
(気が多くてすみません。(笑)
でも、好きな作家さんがたくさんいるって、楽しみが拡がって、よき♪ よき♪)