めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

復活の日(小松 左京)

2021-01-15 22:36:54 | 本(普通) か・さ行の作者

ついに、順番がまわってきて読みました。 こちら
なにはともあれ(!)
小松センセイの語彙の豊富さ、知識の深さに驚愕----- !!

あのぅ…
小松センセイって、本業は お医者さん? とか、科学者とか? その筋の学者さん??
では、ないですよね…?
というのが、まずはの印象。
それと、これって SF? ほんとに…?

読んでいて、SFのジャンルを忘れていました…。
だって、すっごいんだもん!
疫病により 人がバタバタ死んでいく、感染のエスカレート。
アメリカの大統領と副大統領が…
その少し前に死んだ秘書の死体が腐っていくとか、スピーディーで大胆。
このあたりは、“あわわわ…” と、むごさがどんどん広がって目が離せませんでした。

でも、小松センセイがこの作品をお書きになったのが、ナント 1964年? だというから、もうビックリ仰天。
ワタシ、生まれてません・・・が、今のコロナ禍を彷彿とさせ、書かれている出来事が創作とは楽観できないです。
一体、世界はどうなってしまうのでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨降る森の犬(馳 星周) | トップ | 破弾:鳴沢 了シリーズ2(堂場 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本(普通) か・さ行の作者」カテゴリの最新記事