めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

護られなかった者たちへ(中山 七里)

2019-05-12 21:27:22 | 本(よかった!) た・な・は行の作者

えぇぇーーーーーーー(叫)
うぅぅぅぅーーーーーーーん(唸)
と、先ほど読み終わり、まだ興奮覚めやらぬ…  上記の雄叫びを上げながら、この記事を書き始めております。
ちょっと、チョット、ちょっとーーーーーーーぉ!!
どうしてくれるよ。 中山センセイ!
こんなにすごい作品 をお書きになっていたなんて~(興奮)
 (>д<)

こんなに 度肝を抜かれるだけでなく、…
(書きたいけど、これを読んでくだすった かたが、度肝を抜かれなくなっちゃうので、… 書きません(笑))
なんだか、じんわりと泣かせるストーリーでもあるなんて 。。
(ぁあ・・、 目から鼻水が出ちゃう…(笑))
ほんとに 本当に、中山センセイ って、罪な お・か・た !

いやぁ~~~~~
ほんと、すごすぎて まだまだ興奮が覚めません…。
これは、ただの ミステリーじゃなかった。
改めて、正面から このタイトルを受け留めました。

これは、要保護者(けいさん、他)、ケースワーカーとその上司、利根ちゃん、五代、刑事(現役&OB)たち、
これら、複数の登場人物の人間味と想いをえぐる、ある意味、問題提示作品ですね…
くーーー(唸)
やってくれるよ、中山センセイ
ワタシ、痺れたわ。(泣)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それでもわたしは山に登る(... | トップ | 再発!それでもわたしは山に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本(よかった!) た・な・は行の作者」カテゴリの最新記事