ううううう~~~後3日、9日が受験!!・・・・我慢我慢・・
息子ったら、ここに来て、風邪っぽいのだ
「ノドが痛い!」とか「鼻水が止まらない!」とか・・・ぐぉぉ~~
オリンピック選手って、4年間のピークをちゃんとオリンピックの日にもっていくのよね。すごいよねえ~
「ぼくの不調のピークは9日になりそうだ!」って、ひぇぇぇぇぇ~~
もう少しだからなんとか持ち堪えて頂戴ね
ほら!梅の花だって頑張ってるのよ!
花芽はずいぶん前に付いていたのに、なかなか膨らんでこないのね。
それでも、少しだけ花びらが白くなってきたよ(^_^)v
これも頑張っていたのだ!
見て見て~~
“プチベール”の芽がこんなにたくさん!
厳寒の冬を乗り越えて、茎にびっしり芽を付けています。
大きな葉の一部は霜に当たって、すっかり赤茶色になっているのに、ちゃんと生きてて、芽を出すなんてすごい生命力
そのパワ~しっかり頂きましょう!
プチベール、舞茸、ドライトマト、ベーコン
バターとコンソメで頂きます~~
我が家の食事は朝は私が、お昼は三人(父、母、私)なので、あり合わせで、夕食は7割私、3割母って感じで作るのですが、2人で別のものを一緒に作る時もよくあるのね。私がカレーを作ってる横で母が煮物を煮てたり、天丼作ってるのに、焼き魚してたり・・・ひっちゃかめっちゃか
今夜も私がパスタ茹でてる横で、おでんですよおでん・・・
まあ、なんでもいいですけどね、我が家のおでんは“ねぎミソ”をかけていただくのがみんなのお気に入りです
息子ったら、ここに来て、風邪っぽいのだ
「ノドが痛い!」とか「鼻水が止まらない!」とか・・・ぐぉぉ~~
オリンピック選手って、4年間のピークをちゃんとオリンピックの日にもっていくのよね。すごいよねえ~
「ぼくの不調のピークは9日になりそうだ!」って、ひぇぇぇぇぇ~~
もう少しだからなんとか持ち堪えて頂戴ね
ほら!梅の花だって頑張ってるのよ!
花芽はずいぶん前に付いていたのに、なかなか膨らんでこないのね。
それでも、少しだけ花びらが白くなってきたよ(^_^)v
これも頑張っていたのだ!
見て見て~~
“プチベール”の芽がこんなにたくさん!
厳寒の冬を乗り越えて、茎にびっしり芽を付けています。
大きな葉の一部は霜に当たって、すっかり赤茶色になっているのに、ちゃんと生きてて、芽を出すなんてすごい生命力
そのパワ~しっかり頂きましょう!
プチベール、舞茸、ドライトマト、ベーコン
バターとコンソメで頂きます~~
我が家の食事は朝は私が、お昼は三人(父、母、私)なので、あり合わせで、夕食は7割私、3割母って感じで作るのですが、2人で別のものを一緒に作る時もよくあるのね。私がカレーを作ってる横で母が煮物を煮てたり、天丼作ってるのに、焼き魚してたり・・・ひっちゃかめっちゃか
今夜も私がパスタ茹でてる横で、おでんですよおでん・・・
まあ、なんでもいいですけどね、我が家のおでんは“ねぎミソ”をかけていただくのがみんなのお気に入りです