秋雨前線の影響で、雨模様が続いています。
ライスセンターの仕事も、二日間雨が続くと、何もできなくなってしまうので私たちパートは失業してしまいます。
今日は午前中は、伝票の入力があったので、仕事をしてきました。
昨年から、シーズン中に本部からノートパソコンの貸出があって、利用料の請求書を各ライスセンターで入力することになったのですが、これが何かと問題の多い作業なのです。
まず、なんてったって貸出パソコンは“Windows2000”なの。
めっちゃくちゃ、処理能力が遅い
その上特殊なプログラムなので、修正の仕方とか、とても面倒なの。
そして、入力するデータが、利用料の引き落としなので、口座番号なども必要なのに、不明な口座番号を調べようとすると、
金融担当が「個人情報、個人情報!」とギャーギャー騒いで、なかなか教えてくれない。
昨年、ブチ切れた私 (プチッ)
今年は大人の対応をしようと心掛けてはいるのですが・・・はたしていつまで我慢出来るやら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
10日前には気温33度だったことが信じられない程肌寒い今日この頃。
急に、煮込み料理の季節になった感じですよね。
今夜は『ポークシチュー』にしました。
野菜がとろとろになるぐらいしっかり煮込んだので、見た目は悪いけど、ホクホク
美味しいシチューになったのよ
ライスセンターの仕事も、二日間雨が続くと、何もできなくなってしまうので私たちパートは失業してしまいます。
今日は午前中は、伝票の入力があったので、仕事をしてきました。
昨年から、シーズン中に本部からノートパソコンの貸出があって、利用料の請求書を各ライスセンターで入力することになったのですが、これが何かと問題の多い作業なのです。
まず、なんてったって貸出パソコンは“Windows2000”なの。
めっちゃくちゃ、処理能力が遅い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その上特殊なプログラムなので、修正の仕方とか、とても面倒なの。
そして、入力するデータが、利用料の引き落としなので、口座番号なども必要なのに、不明な口座番号を調べようとすると、
金融担当が「個人情報、個人情報!」とギャーギャー騒いで、なかなか教えてくれない。
昨年、ブチ切れた私 (プチッ)
今年は大人の対応をしようと心掛けてはいるのですが・・・はたしていつまで我慢出来るやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
10日前には気温33度だったことが信じられない程肌寒い今日この頃。
急に、煮込み料理の季節になった感じですよね。
今夜は『ポークシチュー』にしました。
野菜がとろとろになるぐらいしっかり煮込んだので、見た目は悪いけど、ホクホク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)