桔梗原

なははな一日

ご無沙汰でした!

2009-05-22 20:25:06 | favorite
皆様ご無沙汰しておりました。
ケイタイ投稿にコメントいただきありがとうございました。
お返事は割愛させていただきますが、久しぶりにみなさんのブログも拝見できて
コメントさせていただきました。
あ、さくらちゃんは頑なにブログ再開しないからお返事するわね(笑)

やっとPCが戻ってきました。
ハードディスクの故障で少なくとも5万円はかかるだろうと言われていたので、
まずは見積もりをしてもらおうと○イデンに持って行きました。
○イデンが会員カードをクレジットカードとの併用にした時に
会員を止めた私は修理受付カウンターで受付のオヤジに
「だからねえ~こういう時に会員じゃないといくらかかるかわかりませんよ~」
「なんでやめちゃったかなあ~」などと散々厭味を言われたんですよね!(怒)

で、長いこと待ってやっと○イデンから連絡が来たら「修理終わりました」
えっ!!見積もりはどうした!!
恐る恐る持ちに行ったら「メーカー保証期間内で無料です」だって!!
怒って損したわ。
でも無料で直ってなによりでした。

お田植もやっと終わりました。
二回に分けてお田植をするのですが、一回目に植える苗に、
今までやったことのなかった肥料を蒔いたら苗が枯れかかってしまって大騒ぎになりました。
なんとか田植は終えたものの、植えた後ダメになった苗があったので
田んぼ中を補植(ほしょく)する羽目になり二日間も補植したのでもうクタクタ
計5日間も田植してたんですよ。ひどい目に遭いました。
ですから今年の『おさなぶり』 (豊作を願う行事)
は感激もひとしおでした。

さて、日本中新型インフルエンザで大変な騒ぎです。
八王子でも感染者が出ました。
息子は八王子在住ですから心配症のロビンばあさんはもう大騒ぎです。
「ロビン、連れて帰っておいで」と言い出す始末。
そんな訳に行かないでしょ~
それに、新型と言っても毒性が強い訳ではないんだから
そんなに神経質になることもないと思うわ。
でもロビンばあさんがとにかくマスクを送れって言うので送りました。
このマスクを買った二日後にはどこの店も品切れ品薄になっていると聞いて
間一髪だったらしいです。


花の選花場、だんだん忙しくなって来ました。
今年も主力生産品のダリアですが、昨年からまたまた品種が増えました。

今年の新品種の一つがこれ
です。

今の季節にはまるっきり季節外れもいいとこですが、可愛い花でしょ!!

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする