病原菌をまき散らしたのは黒だと思うんですけど・・
黒が桜の花を咲かす・・
ゆみ黒ちゃんも、まさかのCROSSさんまで・・あーーーーー
で、私だって持ってるんだわさ。2個だけどね。
バッグのサイズや形でなんだか呼び名があるらしいけど、そこまでは精通してません。
ポケットが多いタイプが好きで、肩にかけて使いたい人です。
で、左のバッグはサイズとポッケの数で気に入って購入しました。
もっぱらこれを持ち歩いているんだけど、悲しいかな柄が冬バージョンなんだよね。
これからの季節また違う柄を手に入れなきゃいけないのかしら??黒教祖様?
右の小さめなのはお買い物に行く時、財布だけ入れて行けるように購入しました。
以上、ロビンのレスポです!
母が大正琴のクラブの仲間で島根、鳥取の旅に行って来ました。
維真尽さんお邪魔しました


出雲大社、天橋立、鳥取砂丘などを巡ってきたそうです。
お土産も宅配便で送るほど山のように買ってきました。
今が旬のほたるいか、こんなにあるとげげーーって感じです。
(家族はみんな好きだけど、私はイマイチなので)
カニもどど~んと。
これはちくわ丼にしてはもったいない(藁)
そして私には「一番高いお土産なのよ」と勾玉のピアスです。
出雲玉造温泉で買ってきてくれました。
ヒスイのいい色、形もコロンとしていて可愛いでしょ。
