![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/5ef67479839221d2b837d1eded3708d2.jpg)
そんな訳で、クレタ島での後半はずっとホテルで、まったりと過ごしました。
その時は、せっかくギリシャに来たのにもったいない気がしていたのですが、今思い出すとすごくいい時間を
過ごして本当に楽しかったなあと思えます。
夕方になるとホテルのエントランスのこの場所でお義兄さん夫婦と合流し、タクシーで街に向かうのが日課でしたが
今日は私達は街まで歩いていくことにしました。
お義兄さん達だけでここに来た時は街まで歩いて行ったというのを聞いたので、
一度ぐらいは歩いてみたかったのです。
街まではたぶん2.5㎞ぐらいだと思いますが、下り坂なのでそんなに遠い~~~って感じもしませんでした。
道路の両脇はオリーブ畑です。
タクシーでは気付かなかったけど、畑にはちゃんと灌水用のホースが引いてありました。
4か月も雨が降らないのに大丈夫なのかしらと思っていたけど、ちゃんと設備されているんですね。
畑にいたヤギ!やせ細っていてなんだか可哀そう。でも本人はメヘェェェェェーーーと
結構元気そうでしたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/4490f5df53f3a960b909acbefbc70c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/2f4dde6f7931e938bed77f6bfb3a304c.jpg)
ブリトマルティスでの最後の晩餐にだぁりんが注文したのが、ラムチョップ。
出てきたのがこれ!!えっ?(^^ゞなんかちょっと違う・・・
みんなで食べたけど、ジューシーさがなくて肉も硬いんです。
でも、ここはシィーフードが中心の食文化なので、肉系はシェフも苦手なんだと思うよ。
魚嫌いのだぁりんのせいで、ここのシェフはいろんな肉料理をオーダーされて苦戦したと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/6a0371d9d6ecd7a31d638645a2f01b54.jpg)
お腹いっぱい食べた後のこれでもかっ!のサービスに苦しんだ1週間でもありました。
でも、サービスを期待して調整するのもヘンですから、毎回「く、くるし・・いい」と
言いつつサービス品を頂きました。今夜が最後だと知って、店長さん
スイーツとフルーツをどどーーんとサービスしてくれました。
サービス品を残したら申し訳ないと思いつつもさすがに食べきれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/af528497a1aebb5291ad5e6710607c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/8ed8904982d34faf871d5d9a5221cbc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d1/88fe3dd1e76dc45241b9b89d506270d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/a5d1cf0ecb95588f887ee076511e45cc.jpg)
しあわせな二人の姿です(笑)
(お腹の辺りは見ないようにっ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/328c53704b7001a6c23c4f7591fe7505.jpg)
クレタ島の最後の朝は、朝方の強風で大きな音がして、午前4時頃目が覚めました。
テラスに出ると朝焼けが始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/9be6b89b3041cfc45885dba90715d551.jpg)
エーゲ海の夕日は綺麗な事で有名ですが、朝日もこんなに綺麗だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/475add4b4a5eb40e04327c31177d0531.jpg)
ギリシャクレタ島での1週間が終わります。
本当に幸せな時間でした~