南信の中心地飯田市は、人口比率で飲み屋さんが一番多い市だと聞きました。
確かに丘の上には至るところに飲み屋さんがあります。
そうそう焼き肉屋さんも全国トップレベルの多さらしいです。
そんな訳で、まだまだ行った事のない飲み屋さんがたくさんあるんですが、
前日、エミイユの会の忘年会で変ったお店に連れて行ってもらいました。
今回お店をチョイスしたのはお嬢なんですが、心して向かえ!と息子さんに言われた・・・
「寒いぞ~」「足が凍るかも・・」
「そんな洋服で行くと大変な目に遭うぞ!」などなど。
店に向かう車の中で、その店って屋台なの??外で食べる焼き肉屋なの??
と恐怖におののきながら向かいました。
『裏萬房』ウラマンボウっていうお店、なぜ裏かっていうと萬房というお店の裏手にあるから!!
一階は半屋外、店の半分がビニールシートで覆われているだけ(爆)
運良く、私たちは二階だったので寒さは逃れた。
店の壁はただの板、椅子はこの通りコンテナ!!
コンテナの中にビニール袋があって、汚れたくない服はその中に入れてコンテナに詰め込んでおく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/ae7ab376820886966362df97a5848166.jpg)
楽しいねえ~こういうお店!!
嫌いじゃないわ。
海鮮の焼きものがメインのお店なんだけど、新鮮でおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/a9d707c91ab947714e9ec2c6365edfd3.jpg)
確かに丘の上には至るところに飲み屋さんがあります。
そうそう焼き肉屋さんも全国トップレベルの多さらしいです。
そんな訳で、まだまだ行った事のない飲み屋さんがたくさんあるんですが、
前日、エミイユの会の忘年会で変ったお店に連れて行ってもらいました。
今回お店をチョイスしたのはお嬢なんですが、心して向かえ!と息子さんに言われた・・・
「寒いぞ~」「足が凍るかも・・」
「そんな洋服で行くと大変な目に遭うぞ!」などなど。
店に向かう車の中で、その店って屋台なの??外で食べる焼き肉屋なの??
と恐怖におののきながら向かいました。
『裏萬房』ウラマンボウっていうお店、なぜ裏かっていうと萬房というお店の裏手にあるから!!
一階は半屋外、店の半分がビニールシートで覆われているだけ(爆)
運良く、私たちは二階だったので寒さは逃れた。
店の壁はただの板、椅子はこの通りコンテナ!!
コンテナの中にビニール袋があって、汚れたくない服はその中に入れてコンテナに詰め込んでおく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/88e60249df9f49407ef03435b69e515a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/ae7ab376820886966362df97a5848166.jpg)
楽しいねえ~こういうお店!!
嫌いじゃないわ。
海鮮の焼きものがメインのお店なんだけど、新鮮でおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/a9d707c91ab947714e9ec2c6365edfd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1b/61ed4cc37b29043a5cc610a68197bd43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0f/ec5d8019061e3174f3b071a1193c731c.jpg)