桔梗原

なははな一日

一歳のお祝い

2017-11-03 23:07:07 | Baby
想ちゃんの一歳のお祝いを、”光彩園”さんでやりました。
お嫁ちゃまのご両親と娘も出席して、賑やかでした。
一歳のお誕生のお祝いには
籐箕(とうみ)に子供を乗せて
♪しいなは向こうへ行け 実はみのもとへ
鶴は千年亀は万年 みの中の〇〇ちゃん百三つ♪
(〇〇には赤ちゃんの名前)
と三回うたいます。

乗せる前からとうみが怖かった想ちゃんは乗せてみを振り始めたら
すぐに泣きだし、二回目辺りから大泣き!
曽叔父ちゃんは「もう止めろ!」と怒っていました(笑)

一升餅を唐草の風呂敷に包んで背中に背負った想ちゃんは
まだ歩けないので、ハイハイして、先の方に置いてある
そろばん、筆、物差しの中で何を選ぶかの儀式を。

今時はそろばんの代わりに電卓とか、サッカーボールを置くとか、変わって来ているようですが
我が家はきっちりそろばん(それも五玉の)筆、竹の物差しを置きました。
最初に興味を持ったのはそろばんでしたが、筆も持ち、物差しも持ち
そろばんを叩くという欲張りを見せた想ちゃんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする