桔梗原

なははな一日

DUBAI💛旅・8

2017-11-25 22:20:16 | 旅行
いよいよ旅も終盤です。
オールド・ドバイを探索です。
昔ながらの渡し船(アブラ)で対岸に渡り、スパイス・スーク(スパイスを売るお店が多い市場)に
行きました。ガイドさんに売り込みが激しいから負けないで!!と言われましたが(笑)
スパイスを買いたかったので、売り込みに負けて買いました。
次に向かったのはゴールド・スーク(金製品を扱う専門店の市場)です。
目が眩むような金銀財宝が山ほど売っています。
ここはひとつどっか~んと買いたい!ところでしたが、目の保養だけしてきました。

日も落ちて、再びダウンタウン・ドバイに戻った私達は
バージ・カリファの目の前のレストランに入って夕食を取りました。
夕食を食べながら、"ドバイ・ファウンテン"という噴水ショーを楽しみました。
この噴水ショー、長さ275メートル、高さ最大150メートルの世界一の規模を誇る噴水です。
ここでもドバイ人の世界一大好きがうかがえます。
30分毎に5分間の噴水ショーが毎回違うパターンで行われます。
美味しい食事を楽しみながら、噴水ショーを楽しみ素晴らしい旅を締めくくりました。

と、ここからが長かった!
午後8時過ぎにドバイ・モールに入り空港への送迎時間午後11時半までショッピング。
エミレーツ空港に到着したのは、午前0時。
ラウンジで午前2時半までくつろぎ、ドバイを飛び立ったのは午前3時
成田着午後5時20分
ホテルで一泊、翌日午前9時55分成田発でセントレア、
コストコに寄って帰宅したのは午後4時でした!!
お疲れ様でした!!(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUBAI💛旅・7

2017-11-25 22:18:44 | 旅行
四日目午後、ガイドの鈴木さんが迎えに来てくれて、
ジュメイラ・パブリック・ビーチや、ドバイマリーナ
などのダウンタウンを観光しました。

そして、この旅の重要な目的である、現地企業と工事現場の視察研修に向かいました。
ドバイの中の経済特区にあるaaaの社長さんの案内で視察をしました。
日本の企業よりしっかりした管理をしている事に感心しましたし、
扱っているものが、何もかも大きい!
今まさに成長している国と企業だと感じました。

視察を終え、夕方にはドバイ博物館を訪れました。
今のような近代国家になる前のドバイの生活を再現した展示がいろいろあります。
外に建つ城壁は昔のまま残っているものだそうです。
壁には貝殻なども入っていて、昔は海岸線の硬い砂を用いて壁を作っていたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUBAI💛旅・6

2017-11-25 22:15:32 | 旅行

四日目
ドバイで泊まったホテルはパーム・ジュメーラの先端に建つ“アトランティス・ザ・パームホテル”
パーム・ジュメーラが見えるかと思いきや、海側の部屋で見る事が出来ず、
だぁりんが「ヘリ🚁に乗って上空から観たい!」とヘリ観光しました。
パシャパシャ写真を撮られて、「どーだ?ホシイダロ?」と見せられ、
買う事にしたら、メールアドレス教えてくれたら送信しますって、データが私のPCに送られて来ました!
世の中進んでるんだねぇ

ヘリコプターからだぁりんが撮ったパーム・ジュメーラと
バージ・カリファの建つダウンタウン・ドバイ


そして、大小300の島が世界地図の形にちりばめられた《ザ・ワールド》と呼ばれる人工島
ここは、世界に向けて分譲する予定で作ったのに、船でしか、島に渡れない
電気も水道も引かれていないという事でほとんど売れていないそうです。
ドバイの失敗作らしいで~~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUBAI💛旅・5

2017-11-25 22:14:21 | 旅行
シェイク・ザイード・グランド・モスクを出た私達はお昼ご飯を食べる事に。
ガイドの鈴木さんとドライバーの方(南インドの方でお名前忘れました)も一緒にとお誘いしました。
鈴木さんお薦めのステーキ屋さんに入ったのですが、とにかく何もかも大きい!
一人一皿注文しようとしたら、「絶対に無理ですからやめた方がいいです」と言われ
だぁりんと私でサラダ一皿、ステーキプレートを一皿注文したのですが・・・
それでもやっとやっとで食べきりました。
鈴木さんとドライバーさんはハンバーガープレートを注文しましたが、
二人とも完食ならずでした(笑)
恐るべしアラブ人!!

昼食後向かったのは、フェラーリが造った世界初の室内遊園地"フェラーリ・ワールド"
フェラーリ大好きだぁりんのたっての願いでやって来ました。
まず驚いたのがチケットの高さ、入場料のみでも8500円ぐらい、
これを園内の乗り物フリーパスにすると15000円ぐらいになるんです!!
フェラーリ(# ゚Д゚)ぼったくりだよぉ~~
園内もそんなに広くないし、フェラーリは至る所に置いてあるんだけど、ナニって見るものないし・・
だぁりんはそこそこ満足したらしいけど、私はなんてこった!という感想であります!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUBAI💛旅・4

2017-11-25 22:11:33 | 旅行
旅三日目はドバイからちょっと足を延ばして、アブダビ観光に出掛けました。
今回訪ねたUSEは7つの首長の国からなる連邦国です。
その中でも一番裕福で、一番力のある国がアブダビです。
UAEを建国したのも、アブダビの前国王だそうです。

その国王シェイク・ザイードが建設し、彼が眠るモスクが
"シェイク・ザイード・グランド・モスク"です。
総大理石の荘厳なモスクに大興奮です。
総工費600億円 一番大きなスワロフスキーのシャンデリアは9億円
大理石の柱や床にはモザイクタイルで花や植物が描かれていて
何処を見ても素晴らしいの一言でした。

しかしここはイスラム教の寺院なので、戒律が厳しい。
女性は肌や身体のラインがみえない服装が絶対で、頭髪も見えてはいけないので
ショールなどで覆います。
モスクの中は履物はダメ!
写真はどこで撮ってもいいのですが、ふざけたポーズや
笑い声をあげて笑うなども禁止でした。

そういった禁止事項も、却って荘厳さを際立たせて、

厳粛な何とも言えない居心地の良さを感じさせてくれた場所でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUBAI💛旅・3

2017-11-25 22:07:14 | 旅行
今回の旅でとても楽しみにしていた"デザート・サファリ"に参加しました。
砂漠の中を四駆で大疾走し、砂漠を楽しむのです。

タイヤの空気を抜いて、砂漠用に調整したTOYOTAのランクルで
猛スピードで駆け抜けるのは最高に楽しかったです。
ドライバーはちゃんと試験を受けて特別な免許を持っている人だそうですが、
途中で車が横転するんじゃないかと思うほどスリリングでした。

途中で車を降り、砂漠の地平線に沈む夕日を見ました。
素晴らしい景色に感激です。

キャンプサイトに着くと、ラクダが待っていてくれて、ラクダに乗ったり、お土産ものを見たり・・
夕食はアラビアンBBQディナーを砂の上に敷いた絨毯の上で頂きながら、ベリーダンスのショーを観ました。
こうして、アラビアンナイトが更けていきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい

2017-11-25 22:06:32 | 生活

私がまだ中学生だった(と思う)頃、このインスタントの焼きそばが発売されました。
お湯で戻して、粉末のソースを絡めて出来上がりです。
具は何にも入っていない!玉ねぎやキャベツ、お肉をあらかじめ炒めておいて、
混ぜて食べました。
あまりに美味しくて、箱買いして二日に一度ぐらい食べて、
ついには飽きたのでした~~

久しぶりに買ってみました。
食べてみました!!
あ~~懐かしい!!そして美味しい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする