![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/da1ded224e2e6ac357a79e520df10279.jpg)
自家用とお使い物にするために干し柿作りをします。
ロビンママは、右手が不自由になってしまって、昨年までの
柿のれんに剥いた柿を吊るすことは出来ません。
包丁も上手く使えないので、剥き残しを剥く事も出来ません。
すごく悲しがっていましたが、柿剥き機に左手で柿を乗せることは
出来る事が判り、「私が剥き機に乗せるよ!」と張り切ってやってくれました。
当たり前に出来ていた事が出来なくなった辛さがありますが、
また今年もこうやって、柿の仕事が多少なりとも出来るまでに回復できて
本当に良かったと思います。
柿暖簾の鮮やかなオレンジ色が一層綺麗に見えますよ
昨年までの事を思えば、気が抜けるぐらい少しですが、
ほぼ一人でやらなくてはならないので、大変です。