素敵でしょう~
私の野望はkur部長の作品を買い占めることにあるんだけど、第二弾にこの2点を頂きました
商品が届いて、こうやって並べてみたら、色のニュアンスが似ていて、なんとなくお揃いに見えます。で、余計にうれしくなっちゃったの
おまけに素敵なおまけも頂いちゃったし・・・グフフフ幸せなのさ。
昨日は中学の参観日!二回目の“給食試食会”もありました。
この日の給食は“地産地消”ということで、地元の食材を使った給食で、牛乳以外はみんな町内の生産者の物を使っています。普通は給食費は一食275円ぐらいらしいのですが、これは345円かかります。地元のものを使った方が高くなるというのは皮肉ですが、やはり大量に生産する産地には価格的には負けてしまうのでしょうね。
今年から町が取り組んでいる、わが町の名物(にしようと企てている)“ごぼとん丼”がメイン。
ごぼうと豚肉のドンブリです。美味しかったです町内の各飲食店がこの“ゴボトン丼”をオリジナルで作っているんです。でも私はまだ、どの店のドンブリも食べたことないんですけどね。
給食試食会が終ってから、参観授業まで、1時間以上空いてたの・・・何してようか???
ワラワラワラ・・・集まりしお母さん6名「お茶すんべ~」「んだな~」
「オラ、抹茶と和菓子」「したら、オラぜんざいがええな~~」
(注)わたくしたちはこのような言葉使いではございません。
うんめ~~~
たまにですから良いですよね~~。
ごぼとん丼・・とっても美味しそう。豚肉に衣が付いてるのかな?ボリュームがありそうですね。これなら食べ盛りの子達も満足できるかもですね。
寒くなるとやはり小豆ですね。ぜんざいにお抹茶・・どちらにしようか・・迷っちゃいますね
私の頃は中学時代に給食はなかったですし、
小学生時代はコッペパンに脱脂粉乳(年が判るネ)
もう一度中学生に戻って“ごぼとん丼”食べた~い
中学も給食試食会があるんですね。
楽しみだなぁ
先日、小学校の試食会がありました。
やっぱり地元産の野菜にお米を使って・・・
その日はね、栗ご飯だったんです。
とても美味しくて子供達がうらやましい限りの私でした。
さすが中学ともなると、量的にも多いですね。
でも、地元の物を使って美味しく作ってもらえるなんて、子供達も幸せですね、親も安心
今日は小学校の体重測定があるらしいんですよ・・・・・
うちの息子ったら、私に似てチョット気にしてるんですよね・・
だから、昨夜はね遠慮がちに食べてました。
多分今日の給食は食うぞおぉ~~
これからピアスを作る時は、ロビンちゃんの好みを頭において作らなきゃ(笑)
もし、リクエストあったら言ってね♪
ごぼとん丼、おいしそうね。
家でも作れそうだけど、味付けはどんな感じなのかしら?
今はみんなどこでも標準語ですから面白みがないです。
北海道もだんだん若い人は使わなくなりました・・というより、知らないみたいです。
それがら、口の周りに緑の泡付けてぇ~
給食だけでは、足りなかったのね・・恐るべし。。