桔梗原

なははな一日

終盤戦

2012-10-23 23:09:09 | 生活
久しぶりの更新です。
なんでしょうね~バタバタしています。
ライスセンターもいよいよ終盤を迎えました。
コンバインでの刈り取りは上旬に終わり、ハザにして脱穀した籾の持ち込みや、
運搬しての籾すりをしています。
町内でも山のうえ~~~~の方にある組合員さんのお宅に籾の集荷に行った時の写真。
 
集荷は男性陣だけで行くことが多いのですが、センターの仕事が少なくなってくると
もう来なくなる人が多くなって、最後は少数精鋭で、3~4人での仕事になるので
私も借り出されることになるのです。
事務から、籾すりから、籾運びまでなんでも屋になるのですぅ~


ライスセンターの道向かいに、北小学校の田んぼがあります。
毎年、脱穀の時にはライスセンターの職員が機械を持って手伝いをしてあげます。
まずは昔ながらの足踏み式の脱穀機で脱穀ます。
こんな道具を使っている人はもういませんが、たぶん昔の稲作はこんな風にやっていたという学習の為に
やるんでしょうね~。子供達はどういう風に感じるのかな?
 
次にライスセンターの職員所有のハーベスターという脱穀機で脱穀をしました。
これは、今も現役の機械ですが、自分で稲刈りをする農家も今は少ないので、
こんな光景は滅多にお目にかかりません。
 

新たに押花の作品が出来ました。
巻紙という技法の作品です。
これは正に絵に描いた餅ならぬ、絵に描いた巻紙なんです。
目の錯覚で本当に巻いているように見えるもんですね。
和風なので、花はシュンランとオキナグサを使いました。

生け花もありました。
赤芽柳、ストック、ユリ、カーネーションで二杯です。
 
仕事もなんですが、たまには息抜きもしなくっちゃ!
妹が先生(妹の勤め先の歯医者さん)の都合で平日休みになったから、
おねえちゃん、ご飯食べにいこーーと言うので、行こう行こう!!
このレストラン、数種類のメインディッシュから一品、数種類のサイドメニューから二品を選ぶ、
カフェテリア方式のお店なんです。
ライスかパンを選んで、スープとサラダ、コーヒーが付いて850円安いでしょ~
味も美味しいんですよ。

ここを経営してるのが、冠婚葬祭の料理を作っている会社(葬儀社の子会社らしいけど)なんです。
アンテナショップも兼ねているのかもね。

お腹は一杯だけど、それでも寄り道したい私達姉妹は、食後のコーヒーを飲んだにも関わらず
「コーヒー飲みに行こうかぁ~」と(笑)
土蔵を改築したカフェ「深山」に行きました。

で、なぜかぜんざいがありますねん。
お腹一杯なんですけどね、なぜかぜんざいです(大爆)
それもコーヒーぜんざい。普通のぜんざいよりあっさりしていて美味しかったです。
趣味の食べ歩きはダイエットの道に立ちふさがっておりますな!!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そして秋といえば | トップ | バカそうじ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2012-10-24 09:40:48
>事務から、籾すりから、籾運びまで
頼りにされたら、何でもなのでしょう。頼もしい方です。
足踏み式の脱穀機、覚えています。同じようなのがモーターになったのも覚えています。それからコンバインでした。木などに稲を打ち付けて脱穀されてる途上国の風景、まだ見ますもの。
絵柄が随分とシック、見事な作品にされましたね。
アカメヤナギも良いですね。今年は黒芽ヤナギも何茎か元気です。まだ1本だけなので予備を作っておかないとです。
1㎏で7000kcalなのですってね。体重が増えてお腹がつかえて前屈みが~です。(苦笑)
返信する
私は・・・ (ロビン)
2012-10-25 20:07:08
☆kazuyooおばさま
私の子供の頃は、我が家もたくさん田んぼがあって、
何日も稲刈りをしていたのを覚えています。
でも、子供のころですから、どんな機械を使っていたかまでは
覚えていないですね~。でもとにかく痒かったのだけは記憶にあります。
さすがkazuyooおばさまの庭にはなんでもありますね。
花材になるようなものを植えたいのですが、
父がそれを許しません。
雲竜やなぎ一本で未だに厭味をいわれます。(笑)
柳は花材としては最適ですよね。
アカメガシとかダンチクとか本当は欲しいのですけどね~
7000kcalですか・・・
私の場合一日で1㌔太れる計算ですね(大笑い)
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事