![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/c010c72badb3d9211198f96971be96c3.jpg)
『愛・地球博』娘とふたり旅!楽しかったなあ
旅の楽しみは、なんたっておみやげですよ!おみやげ!!特に女の同士、世界中の面白いものが売ってるとなれば、買わずにはいられませんでした・・(^^ゞ
《イエメン館》で、イエメン人(だろうな?)の口の上手いおにいちゃんに娘が“ターコイズのブレスレット”を「ニアウヨ~~カワイイヨ~ヤスイヨ~」で売りつけられたのを皮切りに次々とおみやげをゲットして歩きました
食品も色々買ったのですが、もうとっくに腹の中!もちろんキャラクター箱いり“千なり”も“クッキー”も買いました。
《韓国館》で買った、 “カクテキ””は午前中に購入して、暑い中一日中持って歩いていたので、家に帰ったら、しっかり醗酵して、袋がパンパン
食べたら・・・「す~~ぱ~~
」結構なお値段だったのに、鯉の餌になったとさ!
《ベルギー館》では有名な絵本『タンタン』のTシャツがかわいい~
ベルギー語で書くと『TIN TIN』そのままローマ字で読むと(読まなくていいが・・)わ~~いわい息子に『ち○○ん』のTシャツ着せる~って馬鹿な母娘
食品でも有名なものが多い国ですね。ワッフル!作って売っているお店の前にはスゴイ行列があ~並ぶ根性のない私たちはおみやげ店の袋入りワッフルを買いました。
コーヒー『ラ・グランド・レゼルブ』はベルギー王室ご用達のコーヒー、美味しくってよ!ホホホ(本当は大昔一度買ったことがあるだけなのだか・・)容器がね・・・容器に惹かれて買っただけ!
《スリランカ館》では“シルクのスカーフ”布物が好きな私はついつい目がいってしまって・・・それはもう、たくさんの色の組み合わせがあって、目移りしちゃうの
もちろん一点物ばかり!これはもちろん一番気に入ったものなんだけど、私が手にしたとたん,側にいた女性が「あっ
それ・・」ってがっくり肩を落としていました。ふふふ!余計“いいものゲット~”って思ってしまった根性悪女!
《エジプト館》では“ガラスの香水ビン”りきち妹がイタリアの香水ビンを私に譲る気がないらしいので(ちっ!)自力で購入しました。
《モンゴル館》で、買った“馬の皮でできた馬の置物”これがね~入り口の側で、4,500円が3,800円になってたのね!
迷ったけど、息子こういうの好きだから、買ったのね。それから奥に進んでいったら、同じものが6,000円で売ってるの!やった~超お買い得だったじゃん
ところが、そこの売り子のお兄さん「コレホンモノノウマノカワネ!デモ3,000エンデイイヨ、カワナイ??ネエ??」
ちょっと~~本当のところ一体いくらなの??まあいいカモにされてるんだろうなあ私たちって・・(^^ゞ(^^ゞ
その上、帰ってきて気づいたんだけど、この置物、ホンモノの馬の皮らしいが、なんたって臭い!!部屋に置いておけないほど臭い!!くっさ~~・・いらねえって息子・・・
《アフリカ共同館》で、やりました! “きりんさん”ゲットですよ!kazooさま~~!!これはビニールで出来てるらしいの!!かわいいんだから~~これは女王様への貢物・・
(心の中で(^_-)-☆)
愛知万博、行かれたんですね~。話を聞く限りでは、ものすごい人だそうで・・・。楽しむより先に疲れそうだな、というイメージがありますが、見る限りではかなり楽しんだ様子。良かったですね♪
ところで、私が立ち上げた「相撲部」。本日午後4時までの受付となっています。書き込み初日にいきなり勧誘というも失礼な話ですが(苦笑)。良かったらどうですか?
なんで日本ではこういう「抜けた」可愛さって作れないんだろうかー??とにかくさっさと持って帰る私。お~~っほっほっほっほ。
tomoは、「ラ・グランド・レゼルブ」の珈琲、「香水瓶」が良いかな?
なんて・・・何処からも届きそうに無~~い
こうしてロビンさんのレポートを読むだけでも楽しいわ~~~
私もきりんさんがいいな~
でも、もう、とっくに女王様が持ってったのね
色が白っていうところが不思議。
なんかアバウトで可愛いです
でも それは絶対におばあちゃん譲りだって思うよ
女3代 一緒にいったらどんな事になるんだろ~
って考えるだけで 楽しくなってきちゃいます。
ようこそ!勧誘活動に(爆)
わたくしも王国ではMVBさんのコメントを拝見しておりました。
で、相撲部・・・時間切れですね!なんで4時までなの?って今日から名古屋場所が始まっちゃったのね・・その程度の認識しかない相撲です・・・・
今場所は相撲部の活動を観戦しますわ!
出来そうなら、来場所入部でお願いします!
☆kazooさま~~
きりん・・軽いの
馬が3,800円・・で、きりんは・・1,500円、リーズナブル~~~
蔵に仕舞わず王座の隅に置いてね
☆tomoさん
自分へのご褒美がいっぱ~~い!!で、口座が空っぽ
いいんだ!心は満たされたよ、心は満腹さ
なんたって、一か月分くらいの脂肪は溜め込んでいるからね!ドンと来い
そうだ、コーヒーを入れて
☆kuroさん
見ても、どうやって作っているのか分からないのよ!
芯に針金でも入っているんだと思うんだけどねえ・・
持ち歩いているうちに目とか、ツノとか取れたり、体が曲がるんじゃないか?とハラハラしました。
耳打ち・・「女王さまがトイレに行った隙にささ・・早く!!」
やっぱりそうかしら??
母はS流苑に行ってさえ、お土産を買う人ですから・・
何しろ、並んで待つことをしなかったし、外国館は、
じっくり見る!って感じでもなくて、ついついおみやげに走ってしまった・・・
きゅーん。キリン…
かわええ
こっちも母と2人旅行してきましたよ!
お土産、買う暇が無かったので大分空港にてウロウロ…何も買う物無いっ!危うくカボスキティを買う所だったよー
アフリカ共同館出店希望!
イタ~~リの香水ビンみたいな気品が、イマイチないんだよね~~
でも、中でもこれは、シンプルな色使いだったので、ちょっといいかな?って思って・・・
香水は入れられないよね・・しっかり蒸発しそうだもん
りきっちゃんはおみやげよりも“いい思い出”