町内の小学生を対象にJAが主催している“こども農場”
8月はディキャンプでした、が生憎の雨!
午前中に野菜や果物を収穫して、河原で遊んで昼食を作って食べる予定が、全て選果場の休憩室の中で
やることになってしまいました。
収穫もJA職員が畑に行って行ったので、子供達は食事つくり以外やることがない!
職員、時間つぶしに頭を悩ませていたので、ここでわたくしが助っ人になりました。
ブログでは触れませんでしたが、数年前にボーイスカウトのリーダーを引退しました。
でもリーダー時代に培った子供を楽しませる術がこんなところで役立つとは!
おっほほ。
でも、一時間以上の時間があって、いよいよネタが尽きたので子供達に「やりたいことはない?」って聞いたら
‘花いちもんめ’がやりたい!って女の子がいたの。
懐かしいわ~~
♪みかんキンカン東京に送る ♪ふるさとまとめて田舎に送る
♪あの子が欲しい ♪あの子じゃわからん
♪この子が欲しい ♪この子じゃわからん
♪相談しよう ♪そうしよう
(相手チームの誰を指名するか相談する)
♪隣の○○ちゃんちょっと来ておくれ ♪隣の○○ちゃんちょっと来ておくれ
(じゃんけん)
♪勝~ってうれしい花いちもんめ ♪負け~て悔しい花いちもんめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/b63d068ad574a3ef2bb46f64e7aac932.jpg)
そうこうしているうちにカレーも完成!
フルーツポンチも枝豆も出来てみんなで美味しく頂きました。
しっかし、子供相手に遊ぶの疲れる~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
明日はライスセンターの打ち合わせの会議があります。
いよいよ今年も稲刈りの季節がやってきます。
真っ先に刈り取りされる我が家の田んぼのある地域。
まだまだ頭(こうべ)を垂れる!にはなっていませんよ。
あまり早く刈り取らないでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/8736716ab710dc2227566f452b7a7747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/a571729747c0643993d7c68e263e4d56.jpg)
生け花教室の今回のお花。
夏なのでブルーを基調に涼しげなお花です。
8月はディキャンプでした、が生憎の雨!
午前中に野菜や果物を収穫して、河原で遊んで昼食を作って食べる予定が、全て選果場の休憩室の中で
やることになってしまいました。
収穫もJA職員が畑に行って行ったので、子供達は食事つくり以外やることがない!
職員、時間つぶしに頭を悩ませていたので、ここでわたくしが助っ人になりました。
ブログでは触れませんでしたが、数年前にボーイスカウトのリーダーを引退しました。
でもリーダー時代に培った子供を楽しませる術がこんなところで役立つとは!
おっほほ。
でも、一時間以上の時間があって、いよいよネタが尽きたので子供達に「やりたいことはない?」って聞いたら
‘花いちもんめ’がやりたい!って女の子がいたの。
懐かしいわ~~
♪みかんキンカン東京に送る ♪ふるさとまとめて田舎に送る
♪あの子が欲しい ♪あの子じゃわからん
♪この子が欲しい ♪この子じゃわからん
♪相談しよう ♪そうしよう
(相手チームの誰を指名するか相談する)
♪隣の○○ちゃんちょっと来ておくれ ♪隣の○○ちゃんちょっと来ておくれ
(じゃんけん)
♪勝~ってうれしい花いちもんめ ♪負け~て悔しい花いちもんめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/b63d068ad574a3ef2bb46f64e7aac932.jpg)
そうこうしているうちにカレーも完成!
フルーツポンチも枝豆も出来てみんなで美味しく頂きました。
しっかし、子供相手に遊ぶの疲れる~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
明日はライスセンターの打ち合わせの会議があります。
いよいよ今年も稲刈りの季節がやってきます。
真っ先に刈り取りされる我が家の田んぼのある地域。
まだまだ頭(こうべ)を垂れる!にはなっていませんよ。
あまり早く刈り取らないでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/8736716ab710dc2227566f452b7a7747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/a571729747c0643993d7c68e263e4d56.jpg)
生け花教室の今回のお花。
夏なのでブルーを基調に涼しげなお花です。
雨が恨めしいですが、子供たちは楽しい時を過ごせて良かったです。
稲穂がお辞儀しかけてきましたね。また忙しい季節になられます。
被災地では休耕田と出荷不安でしょう。そして九州の豪雨では収穫間際の水田がすっかり水没してましたし--。
すばらしいですね (^_-)~☆
ボーイスカウトでは本当にたくさんのゲームを覚えたのに、
忘れてしまったものの多いこと!
がっかりです。
9月に入るといよいよですね~
忙しくなります。
☆維真尽さん
田んぼが黄金色になってきました。
そろそろライスセンターに出動です!!