![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/237e424efb739d4f3fd16799819b29d0.jpg)
柿の消毒です。
昨年までも、だぁりんが家の奥の手撒布の消毒は分担していましたが、
SS(スピード・スプレヤー)で下の柿畑を消毒するのはロビンパパでした。
今年はいよいよSSに乗るのもだぁりんが任されました。
我が家の農業は、どんどん次の世代に移行しています。
もちろん、ロビンパパは指揮官として君臨していますが、
順当に受け継がれているのは素晴らしいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/2b01fd9dbadc5105300201ab0de3fa3a.jpg)
お母さんもお父さんも今日はご用があるので、想ちゃんは私とだぁりんが
面倒見ることになりました。
神妙な面持ちでだぁりんの車に乗っている想ちゃん。
義母の家に行って、買い物をして
一緒にお昼を食べるのです。
家ではキカン坊の想ちゃんですが、義母の家では
神妙な顔していい子にしてたから、可愛かったですよ笑
6月2日は次男坊のショウちゃんのお誕生日でした。
10歳になりました!
「ボクはテン才になったよ!」と言ってます。
そうだね、天才だよ~
サッカークラブに入っていて、サッカーが大好きです。
両親からはサッカーゴールをプレゼントしてもらいました。
じぃじとばぁば(私達)はつい先日ワールドカップの代表選手が発表された
サッカー日本代表のユニホームの上下です。
高くてビックリした~~(笑)
家族の都合で一日遅れのお誕生日会をしました。
ケーキを前に嬉しくてついつい笑ってしまうショウちゃんなのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/99e6853c3b79a3637a295bd21c6c0b77.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます