桔梗原

なははな一日

なんちゃってかつ丼

2016-06-29 21:15:37 | かるちゃ
一昨年から、庭のあちらこちらにアジサイを植えています。
家の周りに14株植わりました。
アジサイの名所にする作戦は(笑)まだまだ始まったばかりです。
一番の古株はこの二本のガクアジサイです。
昔の日本のアジサイと言えば、まさにこれ!ですね。
原種に近いこの花は、丸く咲くオランダアジサイに比べて地味ですが、
とても可愛い花だと思います。

今日のアレンジはアジサイを使った梅雨の時期ならではのアレンジです。
ガーベラ、ブルースターなどを使っています。

すぐ触発されるお調子者の私はTVでやっていた
『なんちゃってかつ丼』を作りました。
親子丼の鶏肉を豚肉に代えて、親子丼のように作ります。
そしてその上に炒ったパン粉をかける!
はいっ!かつ丼!
カツを揚げないので、ヘルシーだし、手間も要らない
でも、香ばしく炒ったパン粉がまるで揚げたカツを食べているような味になるし、
カリカリしていて美味しいのです!
これはいいです!!美味しいです!!
(かと言って、いつもこのかつ丼でいいや!と思うほどではないのがミソ・ふふふ)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと待ってぇ~ | トップ | 今日の自慢は »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-06-30 10:24:58
ガクアジサイ良い色に咲きましたね。管理区域が広くて大変ですが、植物たちも伸び伸びです。
たまに違った方法にも挑戦ですね。定番メニューまでは行かなかったような。
返信する
また草ですよ・・・ (ロビン)
2016-06-30 15:33:23
☆kazuyooおばさま
庭園の草取りも終わっていないのに、花畑もまた草だらけです。
嫌になっちゃいます!
オランダアジサイに魅かれた時期もありましたが、
清楚なガクアジサイが素敵だなあと思います。
なんちゃっては、やっぱりなんちゃってでした!
返信する

コメントを投稿

かるちゃ」カテゴリの最新記事