今回の旅で連泊するのが、玉造温泉 『皆美』(みなみ)さん
この温泉郷の中でもとてもハイグレイドなお宿だったらしく
最高のおもてなしを受け、最高の食事を頂き、最高の最高でした。
メンバーのこの笑顔をご覧いただければわかると思います。
出雲と言えば“出雲そば”
旅最初の食事は、出雲大社門前にある、そば屋さんで
椀子そばを頂きました。
旅が始まったばかりでテンションの高い私達は
なぜか全員、五段の椀子そばを注文してしまい
三段目辺りで後悔したのでした。
でも、美味しかったですよ。
ドライバーMさんが「ワイナリーに行く前にちょっと灯台を観に行きましょう!」
と連れて行ってくれたのが、日御岬灯台(ひのみさき)
ちょっとと言う割りには遠かったですけどね・・・(笑)
それでも連れて行きたかったのは、海面からの高さが日本一高いという灯台という事と
石造りの真っ白な灯台がとても美しいからだったそうで、
お薦めしたい気持ちがよくわかりました。
本当に綺麗な灯台で、見る事が出来てよかったです。
続いて『島根ワイナリー』の見学とショッピング
ワイン大好きお嫁ちゃまの為にもここはひとつ、有料の試飲も含め
しっかり吟味して何本か購入しました。
有料コーナーのソムリエさんがダンディだったので、写真に収めさせていただきました。
続いては‘八重垣神社’です。
出雲は縁結びを押し売りがごとく押し出しておりますが、
ここも初めて親の承諾を得て結婚した神様が祭られておりまして、
懐紙の上に硬貨を乗せて、沈む速さと場所で二人の運命を占う縁占いが人気です。
せっかくだから今更縁には無縁のおばさん四人も占ってみました。
みんなさっさと沈みましたとさ!(早く沈んだ方がいいんだって!)
出雲大社
いつかは参拝したいと思っていた神社です。
参道が下り勾配なのはここだけだとか!
歴史ある神社で、参道もきっと大昔から同じ風景だったのかしら?
と思いながら歩を進めます。
ここは因幡の白兎でも有名な場所なので、境内にはいろんな所に
ウサギの石像がありました。
それぞれのウサギに云われがあるらしくMさんの説明がありましたが・・・
覚えておりません!!すいません!!
真っ直ぐ大社に行くと思いきや、
脇道を進み、命主社のムクの大木を観に行きましょうと案内されました。
Mドライバーさんに「樹齢何年なんですか?」
Mさん「・・・・え"っ!え~~と、ええええ詳しくは・・(;'∀')」
あっ!!ごめんなさい!大昔からですよね~~(笑)
出雲大社と言えば、この大繩の注連縄ですね。
一番太いのは神楽殿の注連縄ですが、そこへ行く前から各社の注連縄が太くて
その度「凄いね~」「凄いね~」と感激し続けました。
出雲大社と言えば、縁結び!!
四人の内、三人が年頃の娘を持つ母なので、三人で
心を込め、お賽銭をはずみ(笑)娘のご縁を一生懸命お願いして参りました。
ここの所、旅行づいています。
でも、家族旅行も、今回の出雲の旅も随分前からの計画で
春休みでないと行けないメンバーだったので、この時期になってしまいました。
さてそんな訳で、パン教室のメンバーの女性四人『MIMIの会』の島根・鳥取の旅紀行です。
名古屋小牧空港から空路50分で、島根県、出雲縁結び空港に到着です。
三日間、ジャンボタクシーを借り切って観光する予定です。
ドライバー兼ガイドのMさん(写真は三日目松江城にて)
この方が、真面目に超が付く(笑)お人柄!
ドライバー一筋ウン十年って感じでした。
冗談を言っても、生真面目に捉えて、必死で返答するので、こっちが困ってしまった!
三日目に「お茶を一緒に飲みませんか?」と誘ったのですが
「いえ!わたくしは結構ですっ!」ときっぱり断られました~(笑)
最初の観光はもちろん出雲大社なのですが、その前に出雲大社の門前にある
『大社駅』に案内してくれました。
ここは1990年に廃線になった大社線の駅舎なのですが、
駅舎としては日本で唯一、国の重要文化財になっているのだそうです。
レトロな駅舎はとても素敵でした。
私が子供を育てていた時、娘はほとんどヨダレを出さなかったのですが、
息子は滝のようにヨダレを出す子で、大変でした。
ヨダレって赤ちゃんにとっては大事なものだそうですね。
娘は4歳ごろから、反復性耳下腺炎という病気になって何度も病院に行きましたが
原因は唾液などが少ないので口や鼻から入ってくるばい菌を
殺菌出来ないからだと言われました。
想ちゃんはさすが息子の子です。
とにかくヨダレがすごい!!
朝起きて付けてもらったスタイ(よだれかけ)が
一時間後にはびしょびしょになって替えてもらったりします。
そんな感じなので、今朝洗濯物を干したらスタイが8枚ありました(笑)
凄いよ!想ちゃん!!
元気にヨダレ垂らして下さいね~~
仕事で、だぁりんと出かけていたので、
昼時になり、老舗の東京庵(別館)さんでお昼を食べる事になりました。
創業何年かはっきりとは知らないのですが、
40年以上前ぐらいからあったような気がします。
お店もたぶん当時のまま(改築はしているかも)
そしてすごいのが、働いている女性のみなさんも
・・・・当時のままです!(笑)
熟練の仕事師って感じで、手慣れた感じの接客は
なんだか安心します。
ところで、カツ丼の味もず~~と変わっていないと思うんですが、
飯田カツ丼は卵でとじるカツ丼なんだけど、
隠し味にちょっとソースが入っているんですよね。
それがまた美味しいの!!
お店も味もおば様達もこれからもずっと変わらずにいて欲しいです。
生け花教室に駆け込みました。
今日のお花は枝物が桜です。
春の到来を告げています。
春分の日だというのに朝から冷たい雨、雪、みぞれ
寒かったですね。
今日は一歩も外に出ず、部屋に籠って
京都旅行の旅行記書いてました。
覚えているうちに書き上げれて良かったわ!
だんだん記憶力なくなってきているんですもの。
二ヵ月ぶりのパソコン教室でした。
前回も紹介があったという写真保管機器
『思い出箱』の紹介を受けました。
タイ旅行の時も今回の京都旅行の時も
スマホのラインでアルバムを作り、それぞれが撮った写真を
送ると、あっという間に200枚、300枚、500枚、600枚という
写真が集まります。
もちろん要らない写真も数多くあるので整理していけばいいのですが、
それがとても面倒な作業なんですよね。
この機器は取り込めば時系列に写真が並び、
削除や、アルバムの作成も簡単との事。
20万枚の写真が取り込めるそうです!!
欲しいですっ!
明日はお彼岸のお中日ですが、お土産を渡すついでに
お義母さんとだぁりん、私で夕ご飯を食べに行きました。
お義母さんリクエストのとんかつ屋さんです。
想ちゃんは私達のお部屋が大好きで、
トコトコ来て、ドアをトントントン
開けてあげると、入って来てまずはPCの前に座り
しばらくPCを叩きまくります。
アニメを見せてあげるとじ~っと見て、
電話の子機で遊び、だぁりんの電気毛布のダイヤルを
ダニハンターの温度にまで上げ(笑)
空いたペットボトルを振り回し、私のベッドに上がって
いろいろ触る!というルーティンを毎朝します。
ヤツデの葉を押し花にしようと思います。
あけみ先生が「ヤツデのような厚い葉を押すときは
目の細かいサンドペーパーの上に置いてめん棒で葉の裏側に
傷を付けて押してくださいね」と言われたので。葉っぱをめん棒で伸しました。
まさか葉っぱもめん棒かけられるとは思わなかったよね~