桔梗原

なははな一日

火の力

2020-02-02 23:50:31 | 仕事

二年分の庭木の剪定枝が2メートル以上の山積みになってました。
一か月半が経ち、そろそろ燃やそうと思います。
朝からだぁりんが火種を作り、その後、私
想ちゃん、ショウちゃん、息子、お嫁ちゃまが次々参戦しました。
この枝の山がいつになったら燃やし切れるか?と思いましたが、
半日で一応全部焚き終わりました。
火の力はすごいですね。


オーストラリアの山火事もまだまだ燃え続けているようで、
これも温暖化の影響が原因の一つと言われていて・・・
だから、庭木を燃やすのも、心苦しいのですが
一応ここでは剪定などの木は燃やしていいことになっているので
申し訳ないけど、やらせてもらいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月なのに

2020-02-01 23:45:49 | おいっし!

二月になりました。
駒ケ岳に雪は積もっていますが、山頂の辺りだけ。
そして二月の今日もなんとなくぽかぽか陽気です。
いいんでしょうか??
ロビンパパが大好きだった飯島食堂にお昼ご飯を食べに行きました。
今日のメンバーはロビンママ、だぁりん、息子に孫二人と私
歯抜けですが、なかなか全員が揃う事がありませんね。
ショウちゃんはチャーシュー麺を想ちゃんは焼きそばを注文しました。
どちらも完食してました。いい事だにゃ~~

暖かいので、畑の雑草が生き生きしてる!!
二月は大寒で一番寒い時期なのに、なんでこんなに青々してるの?
ロビンママ曰く、冬の雑草は放っておくと大変な事になる!のだそう。
取りあえず、玉ねぎのマルチの周りの草取りをしました。
見回すと畑中草だらけですけどね・・・どうしましょうね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする