Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

女2人でカップルシート

2012-05-14 | カルチャー

森山直太朗コンサートに無理やりつきあってもらった友達から『映画に行かない』と声がかかりました。
その映画は『わが母の記』・・・・・ちょっと私のタイプじゃないなぁ~・・・・・・と思ったけど、6,300円出費してコンサートにつきあってくれた友達に向かって、つきあえない、とは言えないじゃない・・・・・・・『いいよ』と返事をしました。
そしたら、無料、だって友達が無料で映画の入場券がもらえたらしい。『もちろん、行く、行く』と、返事は急に力強くなりました。

                                                           



それにしても、日本映画のほとんどに役所広司が出ている気がするんだけど・・・・・・
中学生役の宮崎あおいが、あまり違和感が無かったのは、演技力なのか、あの童顔のせいなのか。


仕事帰りの映画が終わると、もう21時過ぎ。チョッコッと食べてく?と、近場の居酒屋に入りました。
『このタイプのお席しかご用意できないんですが・・・・・・』と通されたのは、2人個室。完全にカップルシート

個室全体の横幅が、一人分のシートの幅しかないの・・・・・。
部屋というより、デッドスペースに無理やり扉を付けたような?
店員さんが、料理を持ってくるたびに、『コンコン』とノックして引戸を開けるのがいちいち煩わしい。こんな作りですから、他人の目が無いと、なにやってんだか、というような男女ペアが、しっぽりとご飯を食べるシチュエーションで使うのかな?・・・・・・いたって健全なお店ですけどね。
                    ← 横幅1メートル以下


なんだって、アラフィフ女が2人で、こんな密室状態のラブシートで、ご飯食べてるのよっ女友達と差向いといっても、距離近すぎ


お料理は、全然しっぽりはしてなくて、チェーン店居酒屋のお味。何にでも、水菜と白髪ネギのトッピング。
『最近、水菜って安いの』と、日頃、料理をしない友達が、真顔で聞くから・・・・・・『そんなことは無いと思うけど・・・・・』と答えるしか・・・・・
     

 

                              広島ブログ 


さくらんぼを収穫しました

2012-05-12 | ガーデニング

庭のさくらんぼが、色づいてきたので、今日は収穫。
     

                    

ボールいっぱい収穫して、実っている分の半分くらい。樹の上の部分は、手が届かないので、野鳥用に。
そのまま食べても、意外に甘いです。これで、ジャムをこしらえますが、煮詰めたり、種を取り除いていくと、ボールいっぱい分のさくらんぼでも、出来上がりはほんのちょっぴり・・・・・


今日は、長女一家が、母の日のプレゼントを持ってきてくれました。
うちの子どもたちは、親の誕生日や、父の日、母の日など、イベントごとは結構な割合でスルーしますが、ときどき、気まぐれに贈ってくれる時もある。今年は、気まぐれの当たり年みたい。

庭仕事用にクロックスと、ガーデニング好きにとっては、”神”のターシャ・テューダの本。

        

そして、松潤のバイオグラフィー。実は、全く同じものを、もう持っていたんです
コアなファンは最初から2冊買うとか言うじゃないですか・・・・・・・1冊は保存用、もう1冊は観賞用。私もそうします
                     



                                              広島ブログ 


豆と根菜好きにオススメ

2012-05-10 | そとごはん

以前から気になっていたんです。和食屋さんらしいこのお店の名前。『豆と根菜 いし井』
私の好きな食材を知ってたんかい???って言うくらい、好みにドストライクなもので
豆料理と根菜料理には、自信があってのことだろう。『いし井』だけでも良いところをあえて豆プラス根菜フューチャー。

昨夜、行ってきました。一緒に仕事をしたのは、もう15年ほど前の元上司と元後輩と。3人で、会社の懐かしい昔話に花が咲きます。

前菜のあとに出された、名物の『いろいろお豆のジュレ』豆は硬め。薄味。硬さ、絶妙。豆を炊いただけなのに、すっごく美味しかった。豆好きにはタマランです。ペロリよ。
                              
お造り盛り合わせはひと口サイズで、それぞれ手が加えてあるので、お醤油が置いてない。こんなに小まい器は、皿洗いがさぞや面倒くさかろう。和食屋さんてタイヘンね。

    
 
クラゲ(肉厚なのでコリコリ感スゴイ)と角煮
    

秀逸なのは、このカニみそ茶碗蒸し。中に根菜ごろごろ。根菜を看板に掲げているだけのことはある。
カニみそ色で、ミソの味がほのかに。これものすご~く美味しかった。『おかわりっっ』と、空になった茶碗を差し出したいくらいでした。
                  

〆は、いろいろ野菜のあんかけご飯と、そら豆のジェラート。
そら豆って、大人になってから、美味しさがわかる食べ物ですよね。子どものころは、あの独特のにおいがダメだったけど・・・・・
     

全部で9品出て、4,000円コース。1品400円とすれば、コスパはすごくイイです。
ただし、安酒は置いていないので、よく飲む人とのお相伴だと、高くなるので、要注意です。
ガバガバ飲むんじゃなくて、チビリチビリ、とやるのが、いいんだけど・・・・・私の周りは、大酒飲みばかりなもので・・・・・・

板前見習い中みたいな男性が運んできてくれるんですが、感じが良いし、かなりイケメンでした。
後輩に『イケメンなのに気づいた』『当たり前じゃないですかっ』と。
ワイワイ居酒屋なら、『イケメンですね~』とか言えても、こんなお店では、さすがにそんな声をかけたりはしませんけど。

最近は齢のせいか、和食を食べると落ち着きますね~

                               広島ブログ 


子育て終了後の醍醐味(ささやかな)

2012-05-08 | ガーデニング

庭のいろいろなクレマチスが、咲き始めました。それと同時に、今年も、私と天敵の毛虫とのバトルが始まりました。
毛虫を見つけたら、生かしちゃおかない、というのが、ここ1ヵ月の私の人世のモットーです。

    
    
                        


長男は浪人しているので、まだ3年生ですが、同級生たちは就職活動まっただ中の大学4年生。
帰省中の長男と、ご飯を食べていたら、長男がこんなことを話し始めました。
地元で就職しなかった人が、就職してから死ぬまでの間に、両親や祖父母と顔をあわせる時間は、延べ時間で、4ヵ月程度しかない、というデータをどこかで読んだ、と。
そうしてみると、残りの人世でたったの4ヵ月って、ホントに短い、地元以外で就職すると、家族と過ごす時間て、すごく少ないんだ、と。

ふんふん、それで??と、聞いていると・・・・・・・・・・家族が近くにいる、というのは、大きいことだけども、自分は、関西で就職活動するから〜と、言いました。

長男が県外へ進学した時点で、もう地元に戻ってくることはないな、と思っていたのですが・・・・・・自分の気持ちを、親にちゃんと話しておかないと、子どもなりに気遣ってくれたつもりなのかもしれません。


長男が京都に帰り、また2人暮らしに戻ったあと、オットが『子どもが家にいないって、道徳的なことを気にしなくていいから、ラクだ』と言います。
リビングのテーブルに足をあげてうたた寝する、とか、肘をついてご飯を食べるとか、服を脱ぎ散らかす、とか、そんなお行儀の悪いことは、子どもがいると、教育的配慮で、しちゃいけない、という戒めがあるけど・・・・・・・大人2人だと、へーキ
こういうのも、子育てが終わった醍醐味じゃん、と。な~るほど



                              広島ブログ 




森山直太朗コンサートに行ってきました

2012-05-06 | カルチャー

形に残らなくても記憶に残るものを積極的に吸収しよう・・・・・と、スゴク好きなアーティストは勿論だけど、ちょっと気になる、という感触のアーティストでも、とりあえず行っとこう、と。

昨日は、1枚もCDを持っていない、知ってる曲も数曲だけ、という森山直太朗のコンサートに行ってきました。
直太朗のライブは、独特で面白い、という噂を聞いていたし、何といってもあの声。
1人観劇は平気だけど、1人ライブはちょっと寂しい。一緒に行ってくれる相手が・・・・・・・・でも、探せば、いたね
『森山直太朗のライブって面白い、って聞いたことある』と興味をしめしてくれた友達も、数曲しか知らない、と言ってましたが・・・・・・。

                      


噂にたがわず、森山直太朗のライブ、面白かった。MCがシュールで不思議な笑い。
断トツと思ったのは、発声がものすごくクリアなこと。歌詞を知らなくても、言葉が全部聞き取れるんです。素晴らしい声裏声のなんとキレイなこと。


『夏の終わり』は、もっとも好きな曲。私は、この曲を聴くと、甲子園で敗れたチームが、ベンチ前で砂を集める姿が浮かんできます。
この曲の流れる中、鼻をクスンクスンする音も聞こえてました。泣きたくなる気持ち、わかる。私もウルってきた。
←『夏の終わり』は、反戦歌の意図があるそうですが・・・・



いやあ~、癒されました。行ってよかった
実は、孫②ユートが再入院したので、ど~なることやら、と思っていたのですが・・・・・・退院許可が出たので、祝日で会計がお休みだというのに、支払いもせず、とっとと退院しました。常連さんだから(?)、支払わなくても、退院させてくれるんです
               ←点滴用のギプスに看護師さんがイラストを描いている



                              広島ブログ


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ