Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

スイーツ三昧on全国うまいもの大会

2015-06-20 | お弁当

広島ブログ 
食べ物ネタを主にお書きの広島在住の女性ブロガーの皆さまの今の旬は、コレ↓ですかね?

                        
そごうで開催中の夏の全国うまいもの大会。もう行かれました???
わたしは、平日の仕事帰りに行ってきました。行列しているブースはパス。クリスピー鯛焼きも、とろ~りプリンわらび餅もパス。
仕事帰りの買い物は、バスの時刻表との闘い。悠長に並んでる場合じゃないのです。

・・・・でも、"京都"の文字を見つけたら、『京都LOVEマインド』がうずいて、吸い寄せられ『おいでやすぅ』と声をかけられたら、ノックアウト。行列に並んでしまいました。
京都伏見稲荷 まる餅屋、だって???知らないなぁ。
このまん丸いものは、お饅頭では無く、お餅。自動タコ焼き器みたいなので、コロコロ×2ひたすらコロコロ×2、焼いてました。中は、あんことみたらしの2種類。
あぁ~、京都行きたくなった!!去年の9月以来ご無沙汰なので、ちょっとKYOTO熱発症中
              
              

次は、長野のAtelier de Fromage(アトリエ・ド・フロマージュ)
行列はしてなかったけど、チーズ作り34年のブース。チーズ好き、ケーキも好きなら、バスの時間が迫っていても、これを買わずにいられましょうか?いや、いられはしまい、ということで、チーズのスイーツ3種類をかため買い。

まずはマスカルポーネのシューでしょ。
             
お次は、カマンベールのモンブランでしょ。
              
最後は、フレッシュチーズのタルトでしめくくり。
             

チーズの種類の違いが、テイストの違いになっていた。それに、たっぷり盛ったチーズが、ピュアで、美味しかった。チーズ三昧、スイーツ三昧の晩ご飯。あぁ満足、満足。
さすがに、この夜は、白米は食べなかったよ。いや、ほんと、本当だってば。

  広島ブログ 


濃厚なプリン

2015-06-19 | パン・スイーツ

広島ブログ 
先日、超濃厚な森永乳業のプリンを食べて、『コレ、好きだーー』と思ったら、そのバリエーションを見つけました。贅沢キャラメル版。ほぼ森永ミルクキャラメルの味がする。
濃密だけど、なにやら懐かしい味。昭和世代におすすめ。
いっとき流行っていたとろとろブームから、最近のプリンは、重めテイストの波が来ているような???
            
             

濃厚といえば、NHK朝のテレビ小説『まれ』に、主人公のロマンスの相手役で出演しているのが柳楽 優弥。朝の顔じゃないけ、どね。
彼が14歳で主演した映画『誰も知らない』が公開された時、長男(当時小学生)に似てる、とかなりのママ友に言われました。
           (HPより)

今となっては、顔が濃厚、と言う以外に共通項は無いけど・・・・ね。あっ、体重がやたらと増減するとこも同じかも。

  広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします。
 


県北ツアー④お持ち帰りのものアレコレ

2015-06-18 | 旅のあれこれ

広島ブログ 
なんたって今回の県北骨董ツアーの目玉は、『骨董 おおはた』さんで購入した1920年代のイギリスのダイニングテーブルと椅子です。
とはいえ、ちょっと持ち帰りれないオオモノなので、まだ未搬入。待ち遠しくて、楽しみが持続する、と思うことにします。


『骨董 おおはた』さんで泣く泣く古伊万里の鉢を諦めたけど、手ぶらじゃ寂しい・・・・ので、こちらを。煎茶のお茶入れらしい。ワタクシ、青×白のコンビネーションが異常に好きで。網目がだんだん大きくほどけていく所がツボ。
               
苔玉が欲しい、苔玉が欲しい・・・・とブツクサ言ってたら、nakkaさんが気前よく、くれました
古いドイツ製のガラスを受け皿にしたけど・・・・いまいちフィットしないので、もうひと工夫しましょうかね。
                 

三良坂まで行ったら、ここをはずせません。『三良坂 パン工房 麦麦』
本店には初めて行きました。小さな店内に次から次へと、お客様が来店。さすが県北のパン業界のキング。
でも、2時過ぎての来店で、ほとんどパンがありませんでした(涙)
その少ない中から、nakkaさんに『
どこにそんなにパン隠れてましたか??』と驚かれるほどに、買い込みました。↓これは、ほんの一部。


『骨董おおはた』さんでの3時間超の買い物を終えて、さあ広島へ帰るよ、っと、ちょっとその前に。
三次出身のマキコ先輩が、三次名物の淡雪の中でも、1番美味しいとおススメの『東地屋』へ。
『みんな、三次によく来てくれたわねえ』と、マキコ先輩が、奢ってくださいました。ありがたいですね~。私が、いくつになっても、可愛がってくださいます。甘えれる人がいる、と言う幸せに感謝。
しかし、パクパク食べちゃって、画像がありませんのでこんな感じで、画像をお借りしました。

これにて、県北骨董ツアーを終了。長々とおつきあいありがとうございます。

               

 広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします。


県北ツアー③本命で見つけたものは

2015-06-17 | 旅のあれこれ

広島ブログ 
県北ツアーの本命ちゅうの本命に、ついにたどり着きました。三次市畠敷町にある『骨董の店 おおはた』です。


『おおはた』さんは、とにかく品物がキレイ(磨き上げている)清潔、それでいて良心的価格、とマキコ先輩が、絶賛のお店です。

骨董店にありがちな埃っぽさや、小汚さ、古ぼけた感じが一切無い。手入れが行き届いている、とはまさにこのこと。

元は高校の社会科教師だったというオーナーさんが、定年後、好きな骨董を扱うために自宅で起業されたそう。
お品物に向き合う誠実さ、ご自分がチョイスした商品への知識と慈しみ。丁寧で人の良いオーナーさんのお人柄が、にじみ出ていました。



私たち、このお店に3時間くらい滞在しました。その間には、奥様からコーヒーとお菓子のおもてなし。このしつらえ、見て見て!!
江戸時代の漆器のお椀にコーヒー。箸置きは、庭の緑の葉。マドラーは、竹の茶筅。茶卓は、明治時代のガラス皿。
このセンスにうきゃあ~、となる一同。


私の目的は、古伊万里の小鉢。他のものには目もくれまい、と『赤の古伊万里』『赤の古伊万里』と呪文のように言っていたら・・・・・・ぴったりのものが目の前に現れました。
ジャジャーン、これだ!!う~ん、予算オーバー。う~ん、と悩んでいたら、値引きしていただいので、ヨシ、買った!!と思ったのに・・・・・・・

と思っていたのに・・・・もう1回言います。思っていたのに・・・・・
なぜかなぜか・・・・・私は、古伊万里の鉢では無く、なんでだか、100年前のイギリスのアンティークのテーブルを買ってしまいました(爆)
どうしてそうなるの~????と、自分に聞きたい。他の3人にもさんざん言われました。『えっ??テーブル』『なんで???』『古伊万里は??』

いくらなんでも勝手にダイニングテーブルを買っちゃいかんだろう、とオットに電話してみたら・・・・・いつもの酒屋さんの角打ちで、立ち飲みしながら、勝ち試合のカープ中継見てごきげんさんな様子で・・・・・
『アンティークのテーブル買ってもいい??』
『いくら???』
『●▼※円』
『良いんじゃない』
・・・・と、あっさりOKが出ました。ゼッタイ酔っぱらってた。しめしめ。なんて、グッドタイミング。

でも、衝動買いしたわけじゃありません。
見て、触って、座って、とさんざん悩んだん末の決断。
もともと、テーブルを買い替えよう、と家具店をあちこち探し廻っていた最中に出会いました。

・・・・とはいえ、よもや1920年代製のイギリスのアンティークにするとは、思ってもいなかったけど(爆)
古伊万里の鉢は、スッパリ諦めましたよ。
このお店の常連のマキコ先輩のおかげで、かな~りのお値引きもしていただいたので、あわせてアンティークの椅子も購入(椅子まで買ったことは、オットには実はまだ内緒・・・・いずれは露見しますが)

nakkaさんは、ひとめぼれしたインドの宝箱を、大事そうに抱えておりました
マキコ先輩は、漆器のお膳。お圭さんは古伊万里のお皿と、みんな大満足な買い物をしました。 
あぁ~楽しかった。骨董屋さんて、お店全体がビックリ箱みたいで、何が出てくるかわからないわ。古伊万里の皿が、イギリスのテーブルに化けるんだから(汗)
           

 広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします


県北ツアー②昔なつかしい和カフェ

2015-06-16 | 旅のあれこれ

広島ブログ 
末國清吉さんのガラス工房を出て、向かうはランチを予約しているギャラリー『ほっ』です
『お料理や盛り付けが、とっても勉強になるのよ』と、三次出身のマキコ先輩のおススメのお店です。

三次観光サイトを引用すると・・・・この『ギャラリー ほっ』について、【旧道を進むと、ふと目に止まる隠れ家的お店】とあるのですが・・・・ゼッタイ違うから!!
ふと目に止まるなんて、ムリ。隠れ家的どころか、隠れる気は無くても、隠れてるようにしか見えない、細ーーーい路地の先にあります。
田舎風の古い和風建築のご自宅を改装したギャラリー&カフェ。
畳の上に、骨董品や、骨董とは言えない古道具、ガラクタもどきなどが、だだだぁーと、広げてある感じ。



私はコーヒー飲む間も惜しんで、あちこち探索(nakkaさん目撃情報による)していたらしい。
・・・・・ですが、どうしても!!と思える出会いが無かったので、さんざんひっくり返したけど、探索だけ。
このあと、本命の骨董店を訪ねる予定なので、散財を控えました。が、
nakkaさん、マキコ先輩、お圭さんの3人は、掘り出し物を発掘されてました。やっぱりね(笑)

カフェでのお料理は、これで1500円???と、飛び上がるほど。
1人ひとりのお皿・盛り付けが、各々違っていて、また、それぞれが素晴らしいお皿。
庭の植物、夕顔やもみじや、初雪かづら、クチナシなどが、お皿の上に、ふんだんに散りばめられています。
  

豆乳で作った前菜、白ご飯、しじみのお味噌汁、コーヒーもついています。
この量で1,500円というのは、信じがたい破格値。
お味噌汁のお椀も、コーヒーカップも湯呑も、全部違ってました。

お料理自体は、特別なものではなく、案外お惣菜系なのですが、見せ方でしょうか・・・・これが目の前に置かれると、『わぁ~』と思わず声を上げてしまいます。
盛り付けの工夫や、素晴らしい器のビジュアルで、お味も一段とおいしく感じます。目の保養、舌の保養をさせていただきました。
こういう大皿は、欲しいな、と思うけど、一般家庭では、収納する場所が無いからなぁ。

 広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします。


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ