土佐の民家風ログハウス、アイビーログ工房 

http://ivy-log.com/住みたい!!高知が元気になる家。アイビーログ工房の木の家には物語が生まれます。

鍛冶屋で金具作り。

2008年07月02日 22時00分00秒 | Weblog
ツリーハウスの作業も、杉の皮を取って来て、材料も調達が、だいぶ出来て来ています。今回はツリーハウスで使う金具も、自分達で製作する事に挑戦。協力してくれたのは、日高村の鍛冶職人の大野さん。気持ち良く大学生達の活動に、参加してくれました。写真は金具に、ボルト用の穴を開けている所。大野さんなら一人でやる作業を、3人で協力してやっている所。赤く焼けた鉄板に金具をあて、ハンマーを振り下ろしている所。緊張感が伝わって来ます。朝9時30分から5時前まで、みんな真剣に作業していました。電気溶接も初めてしたのですが、うまいのにビックリ。なんとか形に出来、満足そうでした。30個作るのですが、なんとかなりそうです。何時も思うのですが、若い人が文句も言わず真剣に、明るく取組む姿に、感心し、私自信も力を戴きます。自分の若い時と比べ、その違いに愕然としますが、やりたい事をやっているので、こんなに真剣にやれるのだろうと、自分でいい訳しています。無心で一生懸命好きな事を、やっているのを見る事は、中々ありません。そんな姿、私利私欲を越え作業する事は、これからの彼らの人生において、宝物になる事でしょう。今回参加してくれた、高知放送のTさん「毎年学生さん達に力を貰っています」と言ってくれました。