土佐の民家風ログハウス、アイビーログ工房 

http://ivy-log.com/住みたい!!高知が元気になる家。アイビーログ工房の木の家には物語が生まれます。

変えて良い物、変えては行けない物。

2008年07月14日 21時45分53秒 | Weblog
標高500メートルの、木楽屋屋さんのデッキから手の届く所に、モミジがあり、良く見ると、プロペラのような物が一杯有りました。奥さんに聞くと、モミジの花だそうで、実になると、強い風が吹くと、飛ばされて竹とんぼのように、飛んでいくのだそうです。昔から変わらず続いて来た、種保存の知恵です。新しい物が、良いと判断されるには、長い時間が必要です。良い物、良い考えのものを、選ぶ目を身に付けましょう。一人一人が、賢い消費者になれば、環境の事も、地方の貧しさも、改善されると思います。持続可能な生活をする事が、より良い選択だと思い、FSC の森の木で住宅を建てています。変えていい物、変えては行けない物。ちょっと考えれば、分かるはずです。ここのデッキは、涼しい風が吹きます。何時までも変わらずにいて欲しい物です。