比丘尼の丘に行きました。その2(3月25日)
ドウダンツツジ
桜咲く散策路の奥に比丘尼城址
西方展望、吉祥山
赤茶けた蛇紋岩地帯の痩せた土地が広がります。
桜の奥に本宮山
ユウスゲの株も育っています。夏になればここ比丘尼の丘で一杯咲きます。
ナツトウダイ
キジムシロ
こんな散策路を歩いていきます。
クサボケの花を見つけました。オレンジ色の花が目立ちます。
西口登山道から見た吉祥山
この付近は、夏はユウスゲ、秋はミカワマツムシソウなどが咲き乱れます。
西口に着き田圃道を歩くとスミレが咲き乱れていました。
これが和名のスミレです。
タンポポ
駐車場付近の土手にもハルリンドウが点々と咲いている。
タチツボスミレも咲いている。
イカリソウ
シロバナタンポポ
見えている丘のような所が比丘尼の丘です。
今日も数台の車が停まっていて桜や山野草、登山を楽しんでいました。