比丘尼の丘へササユリを見に行きました。(5/31)(その1)
そろそろササユリが咲き出したのではと思い、午前中に覗きに行きました。
花の交代時期とあって、余り多くの花には出会えませんでしたが、咲き始めのササユリに出会えました。
世界桜の園駐車場から登ります。今日朝は、誰もいませんでしたが帰りには浜松ナンバーの車が3台停まっていました。
登り始めてすぐに、ササユリの大きく膨らんだ蕾があちらこちらに目立ちます。
ジョロウグモ、この時期は笹の間を歩くと蜘蛛の巣が顔にかかり気持ちが悪い。
このササユリの蕾は明日にも開きそうです。
シライトソウはそろそろ終わりですが、まだ沢山咲いています。
東屋への道沿いはシライトソウ・ソクシンラン・ササユリが咲いていました。
お目当てのササユリです。
薄いピンク色の清楚なユリです。
シライトソウ
ソクシンランが沢山咲いています。地味なランですね。
ササユリは、比丘尼の丘全体で結構な数が咲きます。
6月に入ればあちらこちら笹の間で見られるでしょう。
ササユリは個体によって色の濃さが違います。
テリハノイバラです。この花も今の時期よく目立ちます。
東屋から見た中宇利・富岡地区の水の張った田園風景
ヤマツツジもまだ咲いています。
比丘尼城址
この時期良く見かけるハンミョウ
シソバタツナミソウは、森の中の涼しい場所に少し残っています。
イナモリソウも今日のお目当てでしたが、ここの群落はまだ蕾は小さい。
フタリシズカですが花は終わっていました。
林道でオオバノトンボソウ??を発見
この仲間は、なかなか違いがわかりません。違うようでしたら教えて下さいね。
Sさんよりクモキリソウではとご教授頂きました。ありがとうございました。
お目当てのササユリを見て、林道に出てイナモリソウを探しに歩きます。
そろそろササユリが咲き出したのではと思い、午前中に覗きに行きました。
花の交代時期とあって、余り多くの花には出会えませんでしたが、咲き始めのササユリに出会えました。
世界桜の園駐車場から登ります。今日朝は、誰もいませんでしたが帰りには浜松ナンバーの車が3台停まっていました。
登り始めてすぐに、ササユリの大きく膨らんだ蕾があちらこちらに目立ちます。
ジョロウグモ、この時期は笹の間を歩くと蜘蛛の巣が顔にかかり気持ちが悪い。
このササユリの蕾は明日にも開きそうです。
シライトソウはそろそろ終わりですが、まだ沢山咲いています。
東屋への道沿いはシライトソウ・ソクシンラン・ササユリが咲いていました。
お目当てのササユリです。
薄いピンク色の清楚なユリです。
シライトソウ
ソクシンランが沢山咲いています。地味なランですね。
ササユリは、比丘尼の丘全体で結構な数が咲きます。
6月に入ればあちらこちら笹の間で見られるでしょう。
ササユリは個体によって色の濃さが違います。
テリハノイバラです。この花も今の時期よく目立ちます。
東屋から見た中宇利・富岡地区の水の張った田園風景
ヤマツツジもまだ咲いています。
比丘尼城址
この時期良く見かけるハンミョウ
シソバタツナミソウは、森の中の涼しい場所に少し残っています。
イナモリソウも今日のお目当てでしたが、ここの群落はまだ蕾は小さい。
フタリシズカですが花は終わっていました。
林道でオオバノトンボソウ??を発見
この仲間は、なかなか違いがわかりません。違うようでしたら教えて下さいね。
Sさんよりクモキリソウではとご教授頂きました。ありがとうございました。
お目当てのササユリを見て、林道に出てイナモリソウを探しに歩きます。