こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

北設楽郡の山野草など(6月28日)

2018-06-28 20:20:06 | 山野草
北設楽郡の山野草など(6月28日)

以前紹介した豊根村富山地区の鷹巣橋に営巣中のブッポウソウを見られるかな?
しばらく遠くから見ていましたが、親鳥の出入りは確認出来ませんでした。



こんな看板が設置されていました。無事に育って欲しいものです。

キツリフネが咲き出しています。
普通のツリフネソウはまだ咲いていません。

















キツリフネの葉は雨粒を綺麗に弾いています。

よく見ると葉の表面に細かいうぶ毛があり水滴を浮かしているようです。
確か、この原理を利用して撥水の生地が作られています。

ヨツバヒヨドリバナ?咲き出しました。



マタタビの花も咲いています。

??



アジサイ類は、タマアジサイが蕾を用意しています。











渓流釣りに飛騨地方に行きました(6月25日)

2018-06-26 16:40:58 | 釣り
渓流釣りに飛騨地方に行きました(6月25日)

梅雨時です、天気予報が梅雨前線の上下によってころころ変わり、好きな渓流釣りに出かけるタイミングが難しい。
土曜日に、来週の予報を見ると月曜日までが良いようですので急遽休みを取り、友人のノブシ君と飛騨地方に出かけることに。


朝4時にノブシ君宅集合でしたが・・・何と寝坊してしまい1時間遅れで出発です。『ノブシ君すみません』
ルートは、新東名高速道路・東海北陸自動車道経由で高山市に入り国道41号を走り飛騨川支流へ。

飛騨川支流の駐車スペース
渓谷に入る用意をして川へ向かいました。

この川は、飛騨川の支流で原生林を流れる川です。
土曜日に雨が降りましたが増水はしていませんが、少し濁っていました。
この時期は、ウェーダー(長靴)でなく水切れの良いパンツにウェーディングシューズ・スパッツで冷たい水に入って歩きます。

二人で小さなポイントも丁寧に狙っていきます。

しばらくして釣れたのは小さなイワナ15cmほど

こんな小型のイワナがポツポツと二人にヒット!!



ノブシ君が倒木の下にルアーをキャストしてリーリーング
こういう釣りにくい所にはイワナが潜んでいます。

狙い通り釣れました。イワナ23cmほどでしょうか?
このルアーフィッシングは、障害物の周りに正確にキャストする技術が釣果に大きく差が出ます。

私にも続々とイワナが釣れてきます。

中流域までは、こんな小型が多かった。

こんな渕は、高巻きます。

中流域からは、少しイワナも大きい型が釣れてきます。

イワナ24cm

この川でも周りにはヤマアジサイが咲いていました。

大きな渕です。滝があり周りは岸壁です。

イワナ28cm

この渕は、大きく高巻きます。
川をへつり

斜面を登ります。これがキツイ!!
靴がフェルト張りの溝のない物ですので滑ります。

この渕を大きく上がり再度川へ降りると、この付近から良型のイワナが釣れるようになりました。

イワナ28cm

そして今年初の尺物 イワナ32cmが釣れました。

小物に比べ黄色い色です。



今回のストップフィッシングの場所の大滝

この滝には、多くのイワナがいて二人で釣っては放しと楽しめました。

川から出て林道まで出てきました。
この付近にはクマがいて毎年目撃情報がありますので藪に入る時には二人でホイッスルを吹きまくりました。


車に戻り、着替えをして近くの温泉で汗を流し、ほっと一息。
帰路は、国道41号・国道257号を走り岩村町で夕食
もちろんノブシ君には、生ビールを飲んで頂き、今日の成果に乾杯でした。

釣果 イワナ 15-32cm 15匹 ルアー 赤金シンキング 黒金フローティング 緑金フローティングなど

ノブシ君釣果 15-28cm? 15匹ぐらい

二人共、尺オーバーを釣り落としあり










弓張山地のカキランを見に行きました。

2018-06-25 07:00:00 | 山野草
弓張山地のカキランを見に行きました。

以前見かけたカキランが咲いているかと散策
以前見た場所のものは終わっていましたが、周りを探すと咲いていました。

今回、数箇所で15本ほどのカキランが咲いていました。

























ノハナショウブ




見たかったカキランを沢山見つけることが出来ました。
盗掘しないでくださいね。自然で見るのが一番ですよ。
未来の人たちに残したいものです。


比丘尼の丘に行きました。(6月24日)

2018-06-24 19:31:23 | 山野草
比丘尼の丘に行きました。(6月24日)

久しぶりに比丘尼の丘へ。オカトラノオが見頃でしょうか?

昨晩雨でしたので誰もいません。こんな日に笹に覆われた道を歩くとびしょびしょになりそうですので、雨具の下を履いて行きます。

笹が大きくなり足元を濡らします。

東屋までの道にはシモツケが多く咲いています。

東屋付近から見た中宇利地区の風景

東屋からの小径には、オカトラノオが咲いていますが、少し遅かったようで終盤を迎えていました。







ウツボグサは見頃です。



シライトソウが1本咲いていました。

白いホタルブクロ

沢方向に進むとオオバギボウシが咲き出していました。





雨生山

ハギが咲いています。

ササユリが1本残っていました。

アキノタムラソウ

ユウスゲは蕾が膨らんでいます。もうひとつのお目当てキキョウは蕾がシカに食べられた物が見かけられました。
咲いてくれるかな??



オオバノトンボソウ



コマツナギ



雨のあとですのでサワガニがウロウロとしています。


昨晩の雨で笹は濡れて足元はびしょびしょになりましたが、ゴアテックスの靴でしたので中は大丈夫でした。
歩いていると気温は25度程度でしたが、蒸し暑くたっぷりと汗が出ました。















北設楽郡の山野草など。ウチョウランを見つけた!!。(6月23日)

2018-06-23 11:48:46 | 山野草
北設楽郡の山野草など。ウチョウランを見つけた!!。(6月23日)

北設楽郡の絶壁でウチョウランを見つけました。
残念ながら望遠レンズでなく、小さい画像で分かりにくいですがウチョウランだと思います。
こんな所にもあるのですね!!。

ピンク色の花が岩に付いていました。

断崖絶壁です。双眼鏡で見るとウチョウランと確認出来ました。

この岩棚一面に100本以上は咲いていました。

この花が一番近づけたウチョウランですが、絶壁ですのでこれ以上近づけませんでした。

北設楽郡の山では、ヤマアジサイが見頃を迎えています。
ここは、県道八橋中設楽線の柴石峠付近

杉桧林の下一面にヤマアジサイが広がっていて、アマチュア写真家の方が訪れています。









北設楽郡のヤマアジサイは白い花ばかりですが、豊根村でこんな色の物を見ました。
花びらの端が少しピンク色になっています。花の終盤で色づいているのかも。

ウツボグサ

ノアザミ

苦味のあるナワシロイチゴ??

ホタルブクロは、あちらこちらで見られます。







東栄町御園地区のスターフォレスト御園

ヤマユリの蕾が膨らんでいます。

旧富山村の玄関口JR飯田線大嵐駅



駅の前には小さな池があり金魚とイモリが住んでいます。

こんな小さな池ですが、春からアズマヒキガエル、モリアオガエルと産卵に使われています。

卵塊のいくつは、しぼんでいてオタマジャクシが池に落下したと思われますが、水の中には1匹も見当たりませんでした。

池の中にはオタマジャクシを狙ってイモリが待っています。

オニグルミも大きくなっています。


北設楽郡でウチョウランを見ることが出来ました。
この地方には、急峻な岩場が多くありますので、花の時期になれば見ることができそうです。