曼珠沙華(ヒガンバナ)が咲いた!!
この時期に東栄町のお寺で曼珠沙華(ヒガンバナ)が咲いていました。
早いですね~~。
その他、北設楽郡で見かけた山野草
今週見かけた花たちを紹介します。
ヤマシロギク 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/1e42e1e14110dc1664f659b9ca2539ee.jpg)
ヨメナ 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/6ca1817a65e42726cc877b716f5a3a77.jpg)
オトコエシ 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1c/981d950d6a6fd0e3771689a61cba662f.jpg)
ツリガネニンジンが沢山咲きだしました。東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/b446d6e699a60e67efe54a17fdec4b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/8104cfd51f2391200aaf39ccf43d9503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/29e9f57861830f3a54474a179b616142.jpg)
ヤマホトトギス 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e1/fbf27f03b011b8fa549ab23a583da019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/c12e79fed53af5fafeb1dc6cc77085f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/0246ed44fefe77f6b0c15978445ad57d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/e1486039338182c026674fe801d40466.jpg)
キツリフネ 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/accaadbcbd0111dc93536a652026b2c5.jpg)
キツリフネは、夏から高度を変えて咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/f84e63c729fa7e576898613dd2758837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/9227a2578e4341fbd1f0bc690716e999.jpg)
ミズヒキ 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/34d42fb2701967d5e4699995e952471e.jpg)
ヤブミョウガ 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/17ee625cee539895b4058c8ba37c5de2.jpg)
ノカンゾウ 東栄町川角
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/96721f334fb99b4f7a184b07ce4a5cdb.jpg)
ノカンゾウは、東栄町で多く見ます。当初はヤブカンゾウと同じ時期と思っていましたが、ノカンゾウはお盆過ぎから多く見かけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/60d11408f04cb8f23d9fd9ebeb25622b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/5e9b048bea53257af06e033be5f63ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/a2914e942dcde2cf6750f9ecba84f9d6.jpg)
キツネノカミソリ 東栄町東薗目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/3505a9c16f657d9300d6e8a41a04f1d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/eb48479133fcff036ec5e024b6f84a7b.jpg)
ヒガンバナが東栄町下田の東栄温泉付近のお寺の境内で咲き出しました。
車で通った時に見つけキツネノカミソリ??かなと一瞬思いましたが
帰路に停車して見るとヒガンバナでした。早いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/34372f89564298076cb83057966836cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/d91e30e62a2fc124cc381003d944814a.jpg)
一日この付近を走りましたが、ここのみで見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/69dc7c3cc91cfcc999a978c5048e5793.jpg)
ヒガンバナ・彼岸花・曼珠沙華といろいろと書きますが、私としては曼珠沙華と呼びたいですね。
何故かといえばそれは、山口百恵さんの『曼珠沙華』このイメージが非常に強いからです。
まあ~~ただの彼女のファンですから!!
この時期に東栄町のお寺で曼珠沙華(ヒガンバナ)が咲いていました。
早いですね~~。
その他、北設楽郡で見かけた山野草
今週見かけた花たちを紹介します。
ヤマシロギク 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/1e42e1e14110dc1664f659b9ca2539ee.jpg)
ヨメナ 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/6ca1817a65e42726cc877b716f5a3a77.jpg)
オトコエシ 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1c/981d950d6a6fd0e3771689a61cba662f.jpg)
ツリガネニンジンが沢山咲きだしました。東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/b446d6e699a60e67efe54a17fdec4b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/8104cfd51f2391200aaf39ccf43d9503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/29e9f57861830f3a54474a179b616142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/00e13bd930a8eeab5812821c74a35667.jpg)
ヤマホトトギス 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e1/fbf27f03b011b8fa549ab23a583da019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/c12e79fed53af5fafeb1dc6cc77085f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/0246ed44fefe77f6b0c15978445ad57d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/e1486039338182c026674fe801d40466.jpg)
キツリフネ 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/accaadbcbd0111dc93536a652026b2c5.jpg)
キツリフネは、夏から高度を変えて咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/f84e63c729fa7e576898613dd2758837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/9227a2578e4341fbd1f0bc690716e999.jpg)
ミズヒキ 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/34d42fb2701967d5e4699995e952471e.jpg)
ヤブミョウガ 東栄町御園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/17ee625cee539895b4058c8ba37c5de2.jpg)
ノカンゾウ 東栄町川角
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/96721f334fb99b4f7a184b07ce4a5cdb.jpg)
ノカンゾウは、東栄町で多く見ます。当初はヤブカンゾウと同じ時期と思っていましたが、ノカンゾウはお盆過ぎから多く見かけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/60d11408f04cb8f23d9fd9ebeb25622b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/5e9b048bea53257af06e033be5f63ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/a2914e942dcde2cf6750f9ecba84f9d6.jpg)
キツネノカミソリ 東栄町東薗目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/3505a9c16f657d9300d6e8a41a04f1d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/eb48479133fcff036ec5e024b6f84a7b.jpg)
ヒガンバナが東栄町下田の東栄温泉付近のお寺の境内で咲き出しました。
車で通った時に見つけキツネノカミソリ??かなと一瞬思いましたが
帰路に停車して見るとヒガンバナでした。早いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/34372f89564298076cb83057966836cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/d91e30e62a2fc124cc381003d944814a.jpg)
一日この付近を走りましたが、ここのみで見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/69dc7c3cc91cfcc999a978c5048e5793.jpg)
ヒガンバナ・彼岸花・曼珠沙華といろいろと書きますが、私としては曼珠沙華と呼びたいですね。
何故かといえばそれは、山口百恵さんの『曼珠沙華』このイメージが非常に強いからです。
まあ~~ただの彼女のファンですから!!